配給時代の「ビアホイグラス」、40年間の歴史

2017/09/24 04:58 JST配信

 数十年前から、ハノイ市の人々はよく青いガラス製の500mlのグラスでビールを飲む。ドイモイ(刷新)前、1976年から1986年ごろのベトナムは配給時代。ハノイ市の人々は、毎日午後になると配給のビールを扱う店の前に長蛇の列を作っていた。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ビールの配給は国営の店に独占権があったため、市民劇場(オペラハウス)近くのコータン(Co Tan)通りやグエンディンチエウ(Nguyen Dinh Chieu)通り、ハンバイ(Hang Bai)通りなどの店はいつもごった返していた。

 しかし、割り込まれないようにしながら長時間並んで店の入り口にたどり着いても、ビールよりも冷たい顔の店の人の「売り切れ」の一言で終わることもあるため、気が抜けなかったという。

 ビールは青いガラス製のグラスにちょうど500ml注がれた。ビールが注がれると、小さな泡がグラスの底から浮かび上がり、表面の白い泡と合わさって消えていく。グラスは重く、互いにぶつかり合うたびにかちゃかちゃと音を立てる。

 「ビールはただの飲み物ではなく、配給生活の不足を補い、様々なストレスを発散するものでした」と、画家のレ・フイ・バンさんは振り返る。当時、彼のような幹部の給料は64VNDだったため、月に数回グラス1杯のビールを飲み、家に帰って妻と一緒にご飯と茹でた空芯菜を食べるのだった。

 当時、ハノイ市のビール醸造所はホアンホアタム(Hoang Hoa Tham)通りの1か所しかなく、スチールのバレルに詰めて国営の配給の店へ運ばれていた。ビールは贅沢品だったが、ビール専用のグラスもなく、ハノイ市の人々はお茶やジュースを飲む小さなグラスを使って飲んでいた。ソ連のものに似たガラス製のグラスもあったが、高価だったため手に入れることができなかった。

前へ   1   2   次へ
[Hoang Phuong, VnExpress, 27/8/2017 | 00:00 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 16時、#nolinkブイ・タイン・ソンさん(男性・77歳)は、カウンターでピッチャー2杯のビアホイ(生ビール)...
 ドイモイ(刷新)前、1976年から1986年ごろのベトナムは、「配給(バオカップ=Bao cap)時代」。当時、家...
 地場系大手のカフェチェーン「CONG ca phe (コンカフェ)」の韓国1号店が7月31日、ソウル特別市麻浦区延...
 地場系大手のカフェチェーン「CONG ca phe (コンカフェ)」の韓国1号店が31日、ソウル市ヨンナムドン(延...
 ハノイ市の食糧事情が厳しかった時代、人々は配給の物品を扱う店に列をなした。食料を得るために国中が...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る