ホーチミンの「資源回収集落」に暮らす人々、集団感染で生き死にの境

2021/11/28 10:44 JST配信

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の襲来で、ホーチミン市の「資源回収(ベーチャイ=ve chai)集落」に暮らす人々のほとんどが感染者(F0)となり、多くが生き死にの境に直面した。集団感染(クラスター)の発生から2か月が経った今、ホーチミン市はニューノーマル(新常態)に移行し、住民たちはウィズコロナの生活に喜びを感じる一方で不安もぬぐい切れずにいる。

(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien
(C) thanhnien

「ズアさんは入院してそのまま亡くなったのかもしれないね。彼が生きているのか死んでいるのか誰も知る由もないけれど、皆気にかけて連絡を待っているんだ」。

「彼は身体も弱かったしね。ここの皆は彼のことをあまり知らないんじゃない。何歳だったかな」。

「いやだ、まだ70歳そこらだったと思うけれど。元気にバイクタクシーの運転手をしているのを見たよ」。

―――――

 この「ベーチャイ集落」は、ホーチミン市ビンタイン区26街区にあり、「ルオン(Ruong)集落」とも呼ばれている。集落の奥の川沿いにあるグエン・バン・ズアさんの部屋は、ここ2か月間静かなまま扉が閉まっている。

 ズアさんが感染者となって救急車で搬送された日から、住民たちは気が気でない。ズアさんは何年も1人暮らしで、部屋を訪ねてくる知人もいなかった。

 ズアさんだけでなく、この集落の28部屋に暮らす人々のほとんどが、老若男女問わず感染者となった。検査で陰性だったのは3人だけで、この3人は隔離施設に移送された。残りの人々は皆、自宅療養となった。この集落がこんなにも静かだったことは、今だかつてなかった。

 ここが「ベーチャイ集落」と呼ばれている所以は、部屋を借りている住民の9割が資源回収の仕事をしているためだ。残りの住民はミエンドン(東部)バスターミナルで荷物運びをしている。住民の出身は北部、中部、南部メコンデルタ地方と様々だ。

 ホーチミン市がニューノーマルに移行してからも、多くの人がすでに検査で陰性の結果が出ていながら後遺症に苦しんでおり、資源回収の仕事に復帰できないでいる。

前へ   1   2   3   次へ
[Thanh Nien 13:12 09/11/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムでも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の打撃は大きく、特に今年のテト(旧正月)前に発生した...
 資源回収(ベーチャイ=ve chai)により資金を集め、3人の若者が資源回収で起業した。周りからは反対され...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
トップページに戻る