ベトナム戦争の孤児ら乗せた米軍機「ベビーリフト」墜落から50年

2025/04/13 10:05 JST配信

 「私の脚に今も残るけがの後遺症は、事故によるものかもしれませんし、あるいは戦争の痕跡なのかもしれません。いずれにしても、こうして祖国に戻り、自分と同じように海外で養子になったたくさんの兄弟姉妹とともにここに立つことができるのは、この上ない幸運です。きっとあの事故のとき、死神様はまだ私のことを呼んでいなかったんでしょう」とステファニーさん。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 同じくベトナム系フランス人のサンディ・ラフォンさん(女性)は今回、夫と、13歳と9歳の2人の息子を連れて追悼式に参加した。「世界中に暮らしている、私と同じように孤児から養子になった兄弟姉妹と再会することができて、とても嬉しいです。事故で亡くなった皆にも、心から哀悼の意を表したいです」とサンディさんは語る。

 ベトナム系米国人のケビン・マースさん(男性・50歳)は、妻と、9歳と6歳の2人の娘とともに追悼式に参加した。ケビンさんが追悼式に参加するのは10回目だ。ケビンさんは、自分の故郷について家族にもっと知ってもらいたいという思いから、家族で参加したという。

 「娘2人がベトナムを訪れたのは今回が初めてです。こうして家族全員で来ることができてとても幸せです。2019年にベトナムへの帰国を計画しましたが、残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行してしまいました。そして今この瞬間、ここに立つことができて感無量です」とケビンさんは打ち明ける。

 先のモニカさんは、追悼式で思いがあふれた。「何と言えばいいのかわかりませんが、きっと、生きているということ、健康であるということ、そして今この瞬間にここに立っているということが、何よりも幸せなんだと思います」とモニカさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 22:14 04/04/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国バーモント州バーリントンに暮らす#nolinkグエン・ティ・タイン・ホンさん(女性)はこの50年間、小...
 米国メイン州スカボローに住むリー・ボートン・スモールさん(女性・47歳)は、44年前に生き別れになった...
 オーストラリア在住のシャンタル・デエクさん(女性)は今から40年前、米軍の「オペレーション・ベビー...
 トゥオイチェー新聞社は2日、生物工学の専門会社であるバイオネットベトナム株式会社と協力して、いわ...
 英BBCテレビは今年3月、35年ぶりに故郷を訪れたベトナム系英国人女性のドキュメント番組『ベトナムへの...
 15日午後、ベトナム戦争終結直前の1975年4月2日に、いわゆる「ベビーリフト作戦」によりワール...

新着ニュース一覧

 国会は13日、2026年の経済社会発展計画に関する決議を採択した。決議では、15の主要目標と、11の重要任...
 ホーチミン市では現在、長引く雨の影響により野菜の供給量が大幅に減少し、価格が急上昇している。この...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋...
 米モトローラ(Motorola)が、ベトナムのスマートフォン市場に復帰した。同社は5機種の新型スマートフォ...
 オナスチェーン・ブロックチェーン・テクノロジー(OnusChain)は11日、南中部地方ダナン市で国産ブロッ...
 韓国電力公社(KEPCO)の子会社で、発電所の設計や建設などを手掛ける韓国電力技術(KEPCO Engineering & ...
 地場大手コーヒーメーカーのチュングエングループ(Trung Nguyen Group)傘下のチュングエン・レジェンド...
 ハノイ市人民裁判所は12日、2024年6月にハノイ市のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内のクラ...
 ルオン・クオン国家主席は12日、ベトナムを公式訪問したヨルダンのアブドッラー2世国王陛下と会談した...
 保健省医薬品管理局はこのほど、ロシア製抗がん剤「ペンブロリア(Pembroria)」に対して、ベトナムでの...
 西北部地方ラオカイ省人民委員会主席を務めていたチャン・フイ・トゥアン氏は12日午前、書記局の決定に...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 健康食品や医薬品などの製造・販売を手掛ける株式会社ファイン(大阪府大阪市)は、地場ロータスフードグ...
 外国人留学生向け進学・就職日本語コースの運営などを手掛ける株式会社TCJグローバル(旧:東京中央日本...
トップページに戻る