日本代表GK川島永嗣、現地紙のインタビューに応じる

2011/06/21 08:30 JST配信

 ホーチミン市トンニャット運動場で15日に行われたパク・チソン財団主催の親善試合に出場するためベトナムを訪れた日本代表ゴールキーパー川島永嗣選手が16日、トゥオイチェー紙のインタビューに応じた。

(C) Tuoitre, サッカー教室の模様
(C) Tuoitre, サッカー教室の模様

――川島選手は今回で2回目の来越となるわけですが、ベトナムに対して、どのような印象をお持ちですか。

 ベトナムは国土が広く、人々が温かいですね。なかでも、特に印象的なのはベトナムの経済発展の早さです。2007年のアジアカップで訪れたときと比べると、何もかもが変わっているという印象です。

――現在、欧州のベルギーでプレーする川島選手にとって、アジアと欧州のサッカーの違いとは何でしょうか。

 やはりレベルの差が大きいと思います。私が所属するリールセは欧州の強豪クラブではありませんから適応するのは難しくありませんでした。しかし、移籍した当初は文化やサッカーに対する考え方の違いに戸惑ったり、相手選手の体格の大きさに驚きました。

――日本は3月に大震災に見舞われました。日本人は団結して、この苦境を乗り越えようとしています。そのことについて、どのようにお考えですか。

 今回の大震災は被災した人だけの問題ではありません。この苦境から立ち上がり、力強く前進するためには、日本全体が協力し合わなければなりません。

――今回の大震災により日本はコパ・アメリカ2011(南米選手権)の参加を辞退することになりましたが、それについてコメントをいただけますか。

 コパ・アメリカは大きな国際大会なので、参加できれば良い経験が得られたと思います。しかし、現在の状況下では参加が難しく、出場辞退は止むを得なかったと思います。

[TẤN PHÚC thực hiện Tuoitre 17/06/2011, 07:05 (GMT+7)U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 6月1日に行われたべカメックス・ビンズオンFCとの親善試合に出場するため、川崎フロンターレの一員とし...
 ベトナムサッカー連盟(VFF)はこのほど、財団法人日本サッカー協会(JFA)から、10月7日に神戸で行われる...
 英プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドFCに所属する元韓国代表の朴智星(パク・チソン)が設立...

新着ニュース一覧

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可...
 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
トップページに戻る