配膳オートメーション化のフォー屋が話題、イエンバイ省

2017/09/09 05:47 JST配信

 先ごろフェイスブック(Facebook)に投稿された西北部地方イエンバイ省イエンバイ市グエンタイホック(Nguyen Thai Hoc)通りのフォー屋での配膳の様子が話題となり、物珍しさに来店する客で賑わっている。

(C)Vietnamnet
(C)Vietnamnet

 同店では最新技術を応用し、フォーの配膳をオートメーション化。テーブルの間に幅40cm、地上1mの高さに木製のレールが2基設置されており、客が「iPad」でフォーを注文すると数分後に熱々のフォーが厨房からレールに載せられて客の目の前に配膳される。

 店主のフオンさんは元々建設業に従事していたが、料理好きが高じて友人らと同店を開業することを決意した。フオンさんらは欧米で普及している自動販売の技術をフォーの販売にも取り入れようと研究開発をし、配膳レールの開発に成功した。フオンさんによるとオートメーション化により人件費も削減でき、売上の管理もしやすいという。

 テーブルで客がiPadを使ってフォーを注文すると、厨房にあるもう1台のiPadで注文内容を受信し、料理人が調理を始める。配膳の際にはフォーをレール上のお盆に載せて厨房のiPadをタップすると、ブルートゥース(Bluetooth)が連動し自動的に注文客の席まで配膳される。お盆には一度にフォー3杯まで載せることができ、4杯以上は「人力」で配膳される。

 開業当初は高級感のある店舗に人々はフォーの値段も高いだろうと敬遠し寄り付かなかった。しかし好奇心のある人が来店し、1杯わずか3万VND(約144円)と知ると口コミで客足も増え、今では常連客も多い。最新技術の真新しさだけでなく、スープの味も評判だ。店舗を1万5000USD(約165万円)で買い取りたいと申し出る人も現れたが、フオンさんは断ったそう。

[Nhu Bang, Vietnamnet, 14/08/2017,05:00 GMT+7,T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市3区ナムキーコイギア通り288番地(288 Nam Ky Khoi Nghia, quan 3, TP. Ho Chi Minh)の路地...
 ホーチミン市技術師範大学機械工学部の大学4年生のグループがこのほど、グエン・チュオン・ティン学部...
 ホーチミン市1区のマックディンチ通りに、御歳90歳の店主が営むフォー屋「カオバン(Cao Van)」がある。...
 現在「フォー24」は北はハノイ市から南はホーチミン市まで、ほぼ国内全域に出店している。さらにはイン...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
トップページに戻る