「焼きチーズ」に長蛇の列、ホーチミンの若者に新たなブーム

2024/03/18 05:07 JST配信
  • 鉄板で焼いたチーズスティックにパウダー
  • 1本3万VND(約180円)、夜には30分待ちも
  • SNSにはレビュー動画が多数投稿

 このところ、ホーチミン市5区グエンチャイ(Nguyen Trai)通りやタンビン区カックマンタンタム(Cach Mang Thang Tam)通りでは、夜になると「焼きチーズ」の屋台が大繁盛している。

(C) znews
(C) znews
(C) znews
(C) znews

 これといった調理がなされているわけではなく、30cmほどのチーズスティックを鉄板で焼き、コンデンスミルクやココア、抹茶、バニラなどのパウダーをかけるだけで、値段は1本3万VND(約180円)というものだ。

 この焼きチーズをホーチミン市で最初に売り始めたカックマンタンタム通りの屋台は、19時頃から賑わい始め、20時30分にもなると行列ができ、30分ほど待たなければならない場合もある。

 「1日500本ほど販売します。遊びに出かける人が多くなる夜の時間帯ほど混雑し、今は2人雇って、1人を焼き担当、もう1人をパック詰め担当としていますが、それでも捌ききれません」と屋台の主であるタインさん(27歳)は言う。

 物珍しさからの購入は数日でブームになり、SNSにはレビュー動画が多数投稿されるようになった。最も多い時で700本ほどの販売があるそうだが、こんなに流行るとは想像もしていなかったそうだ。

 タインさんは、以前は中国風の石焼きソーセージを販売しており、今も人気であるため、ベトナム人には中国の食べ物が好まれると感じていた。新しいものを探していたところ、江西省で焼きチーズが流行していることを知り、チーズを仕入れて販売を始めたという。

[Zing 13/03/2024, F]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 2024年もベトナムでは新たなフードやドリンクが次々と登場し、若者を中心とした食道楽の心をつかんだ。...
 ハノイ市やホーチミン市などで大流行中の「塩コーヒー」だが、ブームのきっかけは今年2月に動画投稿プ...
 ホーチミン市5区チャンフンダオ通り(Tran Hung Dao)に、夕方から夜にかけて数百人もの若者が行列を成す...
 ホーチミン市では、ベトナム人が開業した「たこ焼き(Banh bach tuoc)」の路上屋台が急増し、若者の間で...
 経営不振に喘いでいたホーチミン市内の個人経営による路上飲食店は最近、客足の回復を狙って、人気のビ...
 現在、ホーチミン市では300社余りの企業が日本食レストランに投資しており、このうち約200社が日系企業...
 最近、若者の間で店舗も持たないような小規模な店でレモンティーを飲むのが流行っている。今回はサイゴ...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る