「ベトちゃんドクちゃん」分離手術の知られざる裏側【後編】

2016/02/21 05:32 JST配信

 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」。2人の分離手術は、当時ホーチミン市の医学界で「腕利きのキャプテン」と言われていた故ズオン・クアン・チュン医師の巧みな指揮と日本赤十字社の医師の立ち会いの下、1988年10月4日にホーチミン市ツーズー産婦人科病院で予定通り行われた。

前編 → 「ベトちゃんドクちゃん」分離手術の知られざる裏側【前編】

世界中が注目した分離手術での緊急事態

 大手術は世界中のメディアの注目を集め、多くのテレビ局が生中継を行った。しかし、想定外の事態が起きた。弟グエン・ドゥック(Nguyen Duc)さん(以下ドクさん)へ麻酔薬を投与している最中に兄グエン・ベト(Nguyen Viet)さんがけいれん発作を起こし、脈拍数が1分間に200回近くまで上がったのだ。

 心血管と麻酔のチームはこの緊急事態を案じたが、緊急手術に対して万全の準備を整えていた手術スタッフたちはドクさんを一刻も早く救うことに集中した。2人に通じている全ての血管を早急に切り離さなければならず、そうしなければ2人とも手術台の上で死亡してしまう恐れがあった。

 当時のホーチミン市第2小児病院外科部長で、この手術の外科チーム長を任されたチャン・ドン・アー医師は、「私は、ベトさんの生体情報モニタを見つめていました。ベトさんの心拍数が下がる兆候があれば、急いで手術を進める必要があったからです。予想外だったのは、トゥーさん(故ズオン・クアン・チュン医師のこと)がずっと私の隣に立っていたことです」と回想した。

 「ベトさんが緊急事態を脱したことを心血管と麻酔チームが教えてくれるまで、私たちはずっと隣で寄り添って立っていました。それからようやく私は手術室を出てもう1度手を洗い、着替えて、バン・タン医師、チャン・タイン・チャイ医師らと手術室に入りました。その1時間30分という時間は、私にとって何世紀も経ったかのように長く感じました…」。

次ページ → 15時間に及んだ大手術

前へ   1   2   3   次へ
[Le Phuong, VNExpress, 21/1/2016 | 12:03 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の分離手術チームの一員として手術に携わったチャン...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ホーチミン市のビンザン病院は4日、結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の分離手術チー...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースの取材によるものです。)  ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤...

新着ニュース一覧

 南中部地方ダナン市人民委員会と国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Vie...
 携帯通信大手のモビフォン(Mobifone)、テクノロジー企業のワンマウントグループ(One Mount Group)、大...
 政府は6月30日、車両登録料を規定する政令第10号/2022/ND-CPの一部を改正・補足する政令第175号/2025/N...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムを代表する考古学者・人類学者で、音楽家としても知られるグエン・ラン・クオン(Nguyen Lan Cu...
 ファム・ミン・チン首相は、南中部地方カインホア省バンフォン経済区における「トゥーボン都市区」と「...
 ホーチミン市は7月1日から8月15日まで、同市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の運...
 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~6月期にベトナムから海外に派遣された労...
 タイ系畜産大手CPベトナム(CP Viet Nam)が病気の豚や鶏の肉を販売していたとソーシャル・ネットワーキ...
 コーヒーチェーンを展開する韓国のザ・ベンティ(theVenti)はこのほど、ホーチミン市ビンタイン街区のグ...
 サイゴン公共交通機関社(Saigon Public Transport)は、新たな規定の施行や交通インフラの未整備を理由...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、7月7日(
 ベトナムのメディアコンテンツ制作会社で「新婚さんいらっしゃい!」や「あいのり」など日本の人気番組...
 寿司レストラン「魚べい」や「元気寿司」などをチェーン展開する株式会社Genki Global Dining Concepts...
 科学技術省は6月30日、ハノイ市でベトナム科学技術取引所のお披露目式典を開いた。同取引所は2段階で構...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
トップページに戻る