Z30D刑務所に暮らす200人の外国人受刑者たち

2020/07/12 05:19 JST配信

 南中部沿岸地方ビントゥアン省ハムタン郡(huyen Ham Tan)にあるトゥードゥック(Thu Duc)刑務所は、またの名をZ30D刑務所といい、ベトナムで最大規模の刑務所として知られる。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ここは、約200人の外国人受刑者たちが社会復帰を果たして母国へ帰る日に備えて、自身の過ちを正し、自らを戒めることを支援する教育の場でもある。

 公安省傘下矯正施設・義務教育施設・刑務所管理警察局のトゥードゥック刑務所副看守長ファム・ティ・ミン・ハイ上佐はこう話す。

 「ここには『囚人』はおらず、『受刑者』、つまり彼らが犯した過ちにより刑を受けている者がいるだけです。そのため、受刑者の管理・教育・更生においては法律の規定を遵守し、人道的かつ人間らしく、また人権を確保・尊重して対応しなければなりません。このように任務を果たすことで、刑務所は道を外れてしまった人々が人生を学ぶための学校となります」。

 ここに収監されている外国人受刑者の国籍は21か国に及ぶ。しかし、8人については国籍不明だ。外国人受刑者に対する食事や衣服、宿泊施設、日常生活、医療などの制度は、いずれも法律の規定に従っている。刑期の短縮や恩赦などの制度は、ベトナム人受刑者と同じだ。

 外国人受刑者たちは第1棟の2つのエリアに集団で収監されている。周りには草木や花があふれ、たくさんの窓から明かりが差し込み、テレビもある。寝床も十分な面積があり、必要な身の回り品が揃っている。

 ベトナム系米国人のジョン・グエン受刑者(男)は、刑務所で暮らして19年になる。ここは環境も良く、スタッフも熱心に更生を支援してくれると話す。刑務所にいる間も受刑者は規定の範囲内で適度に飲食することができるが、祝祭日にはより多く食べることができる。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 19:41 08/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムで最大規模の刑務所として知られる南中部沿岸地方ビントゥアン省のトゥードゥック(Thu Duc)刑...
 日本の参議院は12日、日本・ベトナム間の受刑者移送条約の締結に関する議案を全会一致で可決、承認した...
 何度も罪を犯した悪党としての過去を背負いながら、グエン・タイン・クオン(Nguyen Thanh Cuong)さん(...
 ベトナム北部で唯一外国人受刑者の収容も行うタインスアン刑務所には中国、ラオス、韓国、カンボジア、...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る