ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

▼お役立ち情報

保険を選ぶ上で参考になる情報を紹介しております。一覧はコチラから!

■ キャッシュレス決済とは?現地保険の仕組み
■ キャッシュレス決済とは?現地保険の仕組み

 ベトナムの民間医療保険を探すときに、よく「キャッシュレス決済」という言葉を聞くと思います。今回は「キャッシュレス決済」をどのようなときに利用できるのか?、逆に利用できない時とはどういうことなのか?を解説いたします。

 そもそも医療保険の「キャッシュレス決済」とは、「病院の窓口でお客様の支払いのやりとりが不要なお支払い」を指します。ただし、ここで気をつけたいのは、自己負担があるプランの場合はその自己負担分は病院の窓口でお支払いが必要な点です。

例:リバティ保険「healthcare」の外来特約(55万VND自己負担)へ加入している場合で、
治療費は合計で200万VNDとします。その場合、病院の窓口でお客様に55万VNDをお支払いいただきます。
残りの145万VNDは保険会社が病院に支払うので、お客様のお支払いは不要です。


 このように通常は提携病院であれば保険カードを提示することで「キャッシュレス決済」が可能です。ですが、まれに「キャッシュレス決済」をご利用いただけないことがあるという点を解説していきます。

 「キャッシュレス決済」の裏事情をご説明すると、基本的に病院のスタッフはお客様が病院を訪れてから保険会社に連絡をしています。そこでまずは契約情報などを確認し、次にお客様の診察が終わった後に医師の診断書や治療内容・治療計画、領収書を保険会社へ提出します。保険会社では補償担当部門が免責事項に当てはまらないかを確認し、補償可否を決定します。ここで問題なく確認が終われば「キャッシュレス決済」となります。

 ただし、この際に「キャッシュレス決済」をご利用いただけないケースが稀にございます。
  1. お客様の治療内容が保険の補償対象外の場合(この場合は保険会社は補償ができません。お客様のお支払いとなります。理由を確認したい場合は保険会社へ確認が可能です。)
  2. お客様の治療内容が保険の補償対象かどうか確認するのに時間がかかる場合(この場合はまずお客様にお支払いをいただきます。その後、これまでの健康診断結果や治療歴を確認し、補償対象であれば医療費が戻る流れとなります。)
  3. 病院や保険会社の都合などで、双方の連絡が取れない場合(この場合はひとまずお客様にお支払いをいただきます。その際に病院の窓口で保険会社へ後日請求してほしい旨などが伝えられるかと思います。)
 このように「キャッシュレス決済」のプランに加入していたとしても、必ずしも適用されるとは限りません。そのためにも病院へ行く際には保険カード、パスポートの他に、現金やクレジットカードも準備の上、受診することをおすすめします。
 
■ 医療保険を選ぶための6つのポイント
 日本では「国民健康保険」などの公的医療保険に加入することで、誰でも必要な医療サービスを低い費用で受診できる仕組みがあります。ベトナムにおいても公的医療保険がありますが、残念ながら外国人が利用する...
■ ベトナムの医療費ってどのくらいかかるの?
 ベトナムには主にベトナム人が利用するローカル向けの病院と、英語や日本語が通じる外国人向けのインターナショナルホスピタルがあります。ベトナム語が流暢に話せる方やインターナショナルホスピタルがない地...