ダナン:タクシーの車内で男児誕生、運転手が助産

2017/03/09 03:48 JST配信

 南中部沿岸地方ダナン市で5日、タクシーに乗って病院に向かう途中だった23歳の妊婦が、運転手の助産によりタクシーの車内で男児を出産するという出来事があった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 助産師さながらの活躍を見せたのは、ダナン市のティエンサタクシー社(Taxi Tien Sa)に勤めるマイ・ディン・ホアさん(男性・29歳)。ホアさんは同日午前8時40分頃、無線を通じて配車の依頼を受け、同市カムレ区ホアトドン通りで妊婦を乗せた。

 妊婦は既に産気づいており、ホアさんは息を深く吸うよう声をかけながら病院へ向かったが、トゥエンソン橋を過ぎたところで妊婦が破水。かつて同僚からタクシーで妊婦が出産した話を聞いたことがあったホアさんは、落ち着いて妊婦の両親と夫に助産のアドバイスをし、妊婦を励ました。

 その後、ホアさんはタクシーを飛ばして病院に向かい、医師を呼んだ。早産だったため男児の体重は1.9kgだったが、3日間の入院を経て母子ともに健康だという。

 ホアさんは妊婦の夫から感謝の電話を受けたといい、「とても嬉しい」とコメントした。ティエンサタクシー社は7日、妊婦と赤ちゃんを救ったホアさんに、行動を称える表彰状を授与した。

[Nguyen Dong, VnExpress, 7/3/2017 | 21:51 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方ビンフオック省で17日、タクシー運転手が車中で産気づいた妊婦の運搬を拒み、道端に降ろして...
 ハノイ市からホーチミン市へ向かう南北統一鉄道SE3号の車内で4日14時ごろ、乗客の妊婦が産気づき、走行...
 ハノイ市警察交通警察部(PC67)は9日午前、路上で妊婦が産気づいた時のための助産講習を含めた救命講習...
 格安航空会社ジェットスターパシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)のホーチミン発ダナン行きBL59...
 ホーチミン市からハノイ市へ向かう南北統一鉄道SE8号の車内で14日午前0時30分ごろ、帰省途中の妊婦が産...
 ハノイ市クオックオアイ郡で22日午前4時ごろ、産気づいたためバイクの後ろに乗って病院に向かう途中だ...
 ホーチミン市3区カックマンタンタム通りのレティジエン公園付近で12日昼頃、定期健診を受けるため、タ...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る