ベトナム、国内初のプラスチックごみのリサイクル道路を建設へ

2019/04/22 16:33 JST配信

 紅河デルタ地方ハイフォン市のDEEP C(ディープシー)工業団地内で、プラスチックごみをリサイクルして作る道路建設プロジェクトがスタートした。プラスチックの大量生産と廃棄は国際的な問題となっており、これをリサイクルして道路を作る試みが世界各国で始まっているが、ベトナムではこれが初めて。

(C) cafebiz
(C) cafebiz

 このプロジェクトは、米国の化学メーカー大手ダウ(Dow)が手掛けており、使用済みのビニール袋やプラスチックを道路の建設資材として再利用することで経済循環にも寄与すると期待されている。今回は約4tの廃プラを再利用して全長1kmの試作道路を建設。完成時期は2019年9月を予定している。完成後は、ベトナム海事大学が実用化の可能性について評価する。

 ダウ・ベトナムのエカシット・ラッカナンティパン社長は、「我々は、インド、インドネシア、タイ、米国でこれまでに計90km以上の廃プラリサイクル道路を建設した実績がある。ベトナムでは、これまでのノウハウを基にプロジェクトを展開していく」と話した。

 プロジェクトで使用する廃プラスチックは、洗浄した後、乾燥させて細かく粉砕し、150~180度に熱して溶かしたアスファルトに混ぜる。こうして作った廃プラリサイクルの道路は、通常のアスファルトの道路よりも強度が増すという。

 なお、ベトナムは世界的に見てもプラスチックごみの廃棄量が多い国の一つとされており、特にハノイ市ホーチミン市といった都市部では、毎日推定で80tものプラスチックごみが廃棄されている。

[Bình An Cafebiz 17/04/2019 10:00 AM U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 フィンランド在住のチャン・バオ・カインさんとチュー・ホアン・ソンさんの2人が、コーヒーを抽出した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンコマース貿
 東北部地方クアンニン省にある世界自然遺産ハロン湾の管理委員会はこのほど、ハロン湾で活動する観光船...
 大手地場書店チェーンのホーチミン書籍発行[FHS](FAHASA=ファハサ)は、8月1日から
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、2019~2021年期のプラスチックごみ削減キャンペーン計画を公布した...
 国内外の消費財メーカー9社はこのほど、2030年までに国内での包装の完全リサイクルを目指した「ベトナ...
 グエン・スアン・フック首相は9日、ハノイ市で行われた「プラスチックごみ廃止運動」の発足イベントに...
 福岡県北九州市と紅河デルタ地方ハイフォン市のDEEP C(ディープシー)工業団地は11日、ディープシー工業...

新着ニュース一覧

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は東ティモールの首都ディ...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場ラドタクシー(Lado Taxi)は21日、地場系コングロマリット(複合企業)ビン
 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省...
 ホーチミン市は2024年半ば、歩道や道路の一部を一時的に使用する法人や個人を対象に使用料の徴収を開始...
 韓国のHD現代(HD Hyundai Heavy Industries、旧現代重工業)グループのHD韓国造船海洋(Korea Shipbuildi...
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
 日本の気象庁が発表したデータによると、23日午前に南シナ海で台風5号(アジア名:カジキ、日本では台風...
 ホーチミン市で21日、大学や研究機関、企業など15団体が参加する「半導体・マイクロエレクトロニクス(M...
 韓国系シネマコンプレックス最大手のCJ CGVベトナム(CJ CGV Vietnam=CGVベトナム)は、ベトナム国営テ...
 GXE株式会社は20日、配車アプリ「GXE.VN」をローンチした。同社によると、予約時間と運賃交渉の機能が...
 グエン・タン・クオン国防次官 兼 人民軍参謀総長は20日、砲兵ミサイル司令部の設立を決定したと発表し...
 ホーチミン市人民委員会は、外国の組織・個人による購入・所有が可能な住宅プロジェクトのリストに新た...
 インドで8月11日から21日にかけて開催された「第18回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA 2025)」...
トップページに戻る