<明日は明日の試合がある>フィリップ・トルシエ(元サッカー日本代表監督) ベトナムで育成世代にサッカー全力指導中【中編】

2019/08/11 05:00 JST配信

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)

(C) Miwa.A
(C) Miwa.A

前編 → <明日は明日の試合がある>フィリップ・トルシエ(元サッカー日本代表監督) ベトナムで育成世代にサッカー全力指導中【前編】

 

メンタル、ハングリー精神とサムライ魂

(C) Miwa.A

―――試合の中で“個”が際立つシーンに“ペナルティ・キック(以降PKと表記)”がありますが、相当なプレッシャーがかかることと思います。蹴る選手や順番はどのように決めるのですか。

PKは、どの選手にとってもきついものです。日本代表選手なら、全員誰でも問題なくPKを成功させる技術がありますが、実際に試合の中で入れるのは別のこと。監督として各選手の性格は理解していたので、もちろん私が指名することはできましたが、そうしませんでした。サッカーをやるのは人間です。その時その場で誰がどう感じているか、は本人にしかわからない。私は、試合がPKとなってからその場で、1番に蹴る人は?2番は?3番は?と聞いていった。必ず誰かが名乗り出ました。だいたい思った通りの選手が。立候補するから成功するとは限りませんが、指名してもそれは同じです。しかし、自分で決め責任を負う、それは確実に強さになります。

―――PKだけでなく、サッカーには気持ちの強さも影響すると思いますがどうすればメンタルは強くなれるのでしょうか。

メンタルという語の解釈はいろいろできますが、私は、究極の意味でのメンタルの底には “飢え” があると思います。アフリカでは、サッカーが上手くなることは、「食べていける、家族を養える」ことを意味します。まだ生きることそのものの状況が厳しく、彼らのプライオリティはそっちです。ヨーロッパでも、サッカーは未だに貧しい層のインテリではないスポーツだと見られていて、多くの選手は、「サッカーで成功して社会的底辺から抜け出してやる」という気持ちでいます。日本ではお金を払ってサッカーを学ぶ。アフリカや欧州では、サッカーで生きるためのお金を手にする。逆なんです。だから彼らには、いざとなったら瞬時に相手に刃を突き付けるくらいの、殺気がある。生き残るため、勝つためになんだってやる。そのメンタルの違いが、私は昨年W杯の日本対ベルギー戦(*3)に出てしまったと思います。

*3:2018年W杯決勝トーナメントでベスト8をかけて日本は世界ランキング3位のベルギーと戦う。前半0-0、後半すぐに日本が2点リードするも、終了20分前に1点返され、15分前に同点に追いつかれ、アディショナルタイムに逆転負けした試合。

前へ   1   2   次へ
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日本サッカー協会(JFA)は10日、元日本代表監督のフランス人サッカー指導者であるフィリップ・トルシエ...
 J1川崎フロンターレとベトナム1部ベカメックス・ビンズオンFCが協力して開催する「
 日本サッカー協会(JFA)は23日、AFC U-19選手権2020予選(兼U-20ワールドカップ2021・アジア1次予選)に臨...
 U-16日越国際交流サッカー大会「Future Football Project U16−Future Football tournament in NARA」が...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 前編 →
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)
森に帰ったゾウ~ベトナム最後のゾウたち ダクラク省に国内初のゾウ保護観光施設オープン~ (※本記事はV...
森に帰ったゾウ~ベトナム最後のゾウたち ダクラク省に国内初のゾウ保護観光施設オープン~ (※本記事はV...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る