女性13人の爆弾除去隊、戦争の残骸から農民を守る

2019/10/27 05:44 JST配信

 MAT19の任務は、戦争で残された爆発物を専用の機械を使って除去し、農民に安全な土地を返すことだ。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 バンさんはチームで一番の新入りだが、この危険な仕事に就いて1年余りが経つ。この仕事に就いた理由について、バンさんは自身の専攻である環境工学に関連する仕事だからだと説明した。

 さらに、「自分の故郷の人々にとってよりよい生活環境を作り出すことに貢献できるというところも気に入っています」と話す。バンさんの父方の祖父や父親もかつて軍隊に入り、祖国を守った。そして今度は、バンさん自身がこの暮らしを守る番になった。

 MAT19の仕事は、朝も早く起きなければならず、悪天候の中でも働かなければならず、危険やリスクとも隣り合わせだ。1年間この仕事をこなす中で、バンさんはクラスター爆弾やその子弾、手榴弾など、たくさんの爆発物を発見してきた。バンさんが見つけた中で最も大きいのは、直径105mmの砲弾だという。どれも農作業中の人々を殺傷しかねない危険なものだ。

 一方、別のメンバーのズオン・ティ・ホンさん(48歳、クアンチ省ドンハー市在住)は、2001年からMAGのプロジェクトに携わっている。MAT19のメンバーになる前は、別のチームに所属していた。「女性だけのチームで働くのはもっと大変です。杭を運んでロープを張るところから、爆発物の除去と爆破処理まで全ての任務をこなさなければなりませんから」とホンさんは話す。

 レ・ティ・ビック・ゴック隊長(41歳)によると、MAT19は2018年10月1日に発足した。メンバーは女性13人と、唯一の男性である運転手の計14人。最もベテランのメンバーは、19年にわたる地雷除去の経験がある。

 1日の作業は、技術担当者が50m×50mの区画に印をつけ、ロープで1.5m幅に分割するところから始まる。専用の機械を使って2人1組で区画の端から端まで地中を探知しながら歩き、そのエリアが終わったら印をつける。そしてまた次のエリアを探知する。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 12:04 23/10/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北中部地方クアンビン省人民委員会は5日、グエン・スアン・フック首相が海外の非政府組織(NGO)の無償資...
 韓国国際協力団(KOICA)は5日、国連開発計画(UNDP)、ベトナム国家地雷対策センター(The Vietnam Nationa...
 地雷・不発弾処理を専門に行うNGO(非政府組織)「RENEW」と「ノルウェー人民援助(NPA)」は4日、北中部地...
 戦後の地雷・有害化学物質による被害克服国家指導委員会(701指導委員会)は3月31日、ハノイ市ホアンキエ...
 ベトナム人民軍工兵隊司令部は20日、ベトナム戦争後に残された地雷や不発弾の克服に関する会議で、全国...
 国防省と韓国国際協力団(KOICA)は14日、「ベトナム戦争後の地雷・不発弾による被害克服のためのベトナ...
 北中部地方クアンチ省ハイラン郡ハイバー村コールイ村落で18日午前9時頃、ベトナム戦争時代から地中に...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る