女性13人の爆弾除去隊、戦争の残骸から農民を守る

2019/10/27 05:44 JST配信

 女性13人から成る第19クラスター爆弾除去隊(MAT19)は、北中部地方クアンチ省で戦争の負の遺産である爆発物の除去・処理にあたっている。発足から1年余りの間に、MAT19は面積64万m2の土地で各種の爆発物316基を発見・処理してきた。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 同省ゾーリン郡の西側は1954~1972年にかけて北ベトナムと南ベトナムの暫定的な軍事境界線だった北緯17度線にかかり、米軍から激しい爆撃を受けた地域として知られる。

 戦後40年が経ち、同省では地雷で汚染された土地の10%に相当する4万haでおよそ60万基の地雷や爆発物の処理が完了した。このうち4%に相当する1万6000haは国際組織や非政府組織(NGO)の支援を受けて実施されたものだ。

 しかし、不発弾の爆破処理が進められる一方で、同省では一部の住民が不発弾から取る廃材の収集・転売で収入を得ており、不発弾などの危険物を解体したことによる爆破事故も後を絶たない。

 MAT19のメンバーの1人で、ゾーリン郡チュンハイ村(xa Trung Hai, huyen Gio Linh)在住のチュオン・ティ・トゥー・バンさん(25歳)は、毎日午前3時30分に起きて仕事に行く準備をする。

 起床から1時間後、2歳になる娘の1日分の食事が用意できたら実母に娘を預けて、自宅から45km離れたハイラン郡(huyen Hai Lang)にあるMAG(地雷や不発弾などの影響を受けた人々を支援するNGOのMines Advisory Group。英国に本部を置く)のオフィスへ向かう車に乗り込む。

 6時前、バンさんを含めて女性13人のMAT19のメンバーは、オフィスに到着し、その日の作業に使う資機材をチェックして、車に積み込む。それからチーム全員で車に乗ってその日の現場に向かう。

 この日の現場は、チエウフォン郡チエウソン村リンチエウ村落(thon Linh Chieu, xa Trieu Son, huyen Trieu Phong)にある面積57万m2のティーツリーの保安林。チームは7月からここで作業を進めており、完了には今年いっぱいかかる見通しだという。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 12:04 23/10/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 北中部地方クアンビン省人民委員会は5日、グエン・スアン・フック首相が海外の非政府組織(NGO)の無償資...
 韓国国際協力団(KOICA)は5日、国連開発計画(UNDP)、ベトナム国家地雷対策センター(The Vietnam Nationa...
 地雷・不発弾処理を専門に行うNGO(非政府組織)「RENEW」と「ノルウェー人民援助(NPA)」は4日、北中部地...
 戦後の地雷・有害化学物質による被害克服国家指導委員会(701指導委員会)は3月31日、ハノイ市ホアンキエ...
 ベトナム人民軍工兵隊司令部は20日、ベトナム戦争後に残された地雷や不発弾の克服に関する会議で、全国...
 国防省と韓国国際協力団(KOICA)は14日、「ベトナム戦争後の地雷・不発弾による被害克服のためのベトナ...
 北中部地方クアンチ省ハイラン郡ハイバー村コールイ村落で18日午前9時頃、ベトナム戦争時代から地中に...

新着ニュース一覧

 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
トップページに戻る