学校で読み書きを学ぶ少数民族の女性たち、非識字者ゼロ目指す

2019/12/01 05:57 JST配信

 高齢の人に文字を教える際は、家庭の事情が違えば元々持っている知識も異なるため、教え方を柔軟にしなければならない。先生と生徒の年齢差が大きいと、知識を教え込むのもなかなか難しいのだ。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 ティエン先生は「生徒さんに必要なことがあれば、それに応えます。文字を書きたい人もいれば、読みたい人、計算をしたい人もいます。何かあれば私たちは頑張って応えますし、このクラスには決まった方法もありません。勉強の内容や生徒さんの趣味、能力に合わせて、適切な知識を伝えるんです」と語る。

 フオンリン小中学校のレ・ミン・クオック校長によれば、モイ地域のクラスはフオンホア郡の非識字撲滅計画に沿って2019年7月に開講したばかりだ。モイ地域のほか、クーボー村落とコーク村落(thon Cooc)の2か所でもそれぞれクラスを開講している。

 クオック校長は、生徒集めと生徒数の維持こそ学校が直面せざるを得ない最も難しい点だと話す。「今のところ、ほとんどの生徒は初日と比べて読み書きができるようになりました」とクオック校長。

 各クラスは12月に終了する予定で、生徒たちは小学校1年生から3年生までの学習に相当するレベル1の識字教育プログラムを修了することになる。

 プログラムを終えた後、フオンホア郡教育訓練部は試験を実施し、合格した生徒を非識字者リストから削除する。現在、村の非識字者の数は90人で、村民全体の6.61%を占めている。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri 00:23 13/11/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 週末の朝、13歳のニャンさんは3人の弟たちに早く起きてと声をかけ、ホーチミン市直轄トゥードゥック市...
 南中部高原地方ダクラク省モドラク郡人民裁判所で22日、森林破壊罪に問われている被告13人の3回目の裁...
 ラオスに隣接する北中部地方クアンチ省フオンホア郡アーゾイ村には、ベトナム人であるもののベトナム国...
 南中部高原地方ダクラク省クロンアナ郡ドゥルクマル村の地域文化センターでは、文字の読み書きができな...
 教育訓練省は、同省が13日に開催した2012~2020年の学習社会建設計画3年総括会議(2013~2015年)で、ベ...
 教育訓練省が今年6月に実施した識字状況に関する調査によると、全国63省・中央直轄市(北部フンイエン...
 ユネスコの「世界教育報告 2006」の中で、ベトナムを含む各国で行われている識字率向上に対する投資と...

新着ニュース一覧

 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
トップページに戻る