ハノイの「鍛冶屋村」唯一の女性職人

2022/06/19 10:23 JST配信

 初夏の午前7時、ドー・ティ・トゥエンさん(女性・57歳)は手持ちの中で一番古い服を選び、ブーツを履き、分厚いグローブをはめ、布の帽子をかぶって、40年物の炉に火を入れる。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 トゥエンさん一家の工房は、刃物作りの伝統工芸村として知られるハノイ市ハドン区の「ダーシー鍛冶屋村」にある。炉に火がつくと、面積20m2余りの工房全体に熱風が広がる。風量を最大にした3つの扇風機は、工房の温度を下げるのに全く役立たない。

 「普通、仕事に行くときは一番きれいな服を選ぶでしょ。でも私は一番汚れている服を着るんです。冬でも夏でも長袖よ」と、トゥエンさんは手に持ったハンマーを、燃えるように真っ赤な刃金に打ちつけながら言った。

 ダーシー鍛冶屋村は北部のデルタ地方で最も古く、最も有名な鍛冶屋村の1つだ。村の人によれば、鍛冶の仕事は北中部地方タインホア省出身のグエン・トゥアンとグエン・トゥアットという2人の老人によって伝授され、16世紀の終わりから17世紀の初めにかけて形成されたという。

 村で生まれ育ったトゥエンさんは、刃物を作って売ることで生計を立てていた両親の手伝いで、14歳のころから工房に出入りしていた。

 鍛冶の仕事の大変さを目の当たりにしてきたトゥエンさんは、高校3年生のときに学校を辞め、病院で食事の配給をしていたが、1人の友人から西北部地方ホアビン省に仕事を探しに行こうと誘われた。しかし、両親は娘が家から遠く離れることを嫌がった。

 「自宅でできる仕事は最高だぞ。出稼ぎなんてする必要はないよ」と、父親は励ました。以来、若かりしトゥエンさんは、鍛冶の仕事に就き、父親に倣って刃物を作り、市場で売るようになった。

 最初はハンマーが手になじまず、強く叩いていたため刃金はなかなか思い通りの形になってくれなかった。1日中ハンマーを握りしめていたため、腕が疲れ果ててご飯茶碗を持ち上げることすらできないときもあった。両方の手のひらには水ぶくれができ、眠れないほど痛んだ。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpresss 06:31 09/05/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 鍛冶屋、刃物研ぎ師、時計職人…サイゴンの街角からこうした職人たちの姿が消えつつある。既に多くの職...
 ハノイ市ハドン区キエンフン地区には、刃物作りの伝統工芸村として知られている「ダーシー鍛冶屋村」が...
 ニューヨークタイムズの記者が、ハノイ市ホアンキエム区ローレン通り(鍛冶屋通り)の最後の職人グエン...

新着ニュース一覧

 ドミニカ共和国を公式訪問中のファム・ミン・チン首相は現地時間20日、ルイス・ロドルフォ・アビナデル...
 米不動産サービス大手クッシュマン&ウェイクフィールド(Cushman & Wakefield=C&W)がこのほど発表した...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南中部高原地方総合病院は19日、自宅で調理したヒキガエルの肉と卵を食べた児童2人が中毒を起こしたと...
 午後3時、ハノイ市ハイバーチュン区ファムディンホー街区在住のグエン・ゴック・クアンさん(男性・61歳...
 ベトナム国家大学ホーチミン市校(ホーチミン市国家大学=VNU-HCM)傘下の政策開発研究所が先般発表した...
 医療機関向けパッケージソフトウェアの製造・販売を手掛ける株式会社エクセル・クリエイツ(大阪府大阪...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国立展示建設センター(1 Do Duc Duc, quan Nam Tu Liem, TP. Ha Noi)で、...
 米空軍は南中部沿岸地方ビントゥアン省ファンティエット空港で20日、ベトナム空軍に米国製の練習機「T-...
 ブイ・タイン・ソン副首相は19日、北中部地方タインホア省で計画されているWHAスマートテクノロジー工...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 チャン・ホン・ハー副首相は、輸入車両と国内製造・組み立て車両に求められる排ガス基準の適用ロードマ...
 スマートプロジェクターとレーザーテレビの設計・製造を手掛ける中国のエクスジミー(XGIMI)はこのほど...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、「ブラ
 国会は20日、教師法草案を審議した。議員らは、収入の圧力が教育業界への優秀な人材の誘致を阻害する原...
トップページに戻る