ベトナムのセキュリティ事情(2):バイクの盗難対策

2015/05/16 06:00 JST配信

頻発するバイクの盗難

 例えば、ベトナムではバイクの盗難が頻発しますが、公安に届け出されるのは実際の件数の数%に過ぎないと言われています。あるメーカーの車種によっては、マスターキーが出回っているとも言われ、非常に短い時間で容易に盗難が行われるという現状があります。インターネット上には、あっという間にバイクが盗難される様子の映った監視カメラの動画が数多くアップされています。

 ベトナムではよく路面店の前に警備員が座っていますが、実は彼らの主な業務はバイクの見張りです。ベトナムのバイク盗難保険は、まだまだ普及はしていないようですが、見張りのいない駐車場での盗難は保険の対象外になるそうです。給与所得が低く、貯金率も低い一般的なベトナム人にとって、バイクは最も高価な財産の1つとなっています。そんな彼らにとってバイクを盗難されるというのは一大事。工場などの駐輪場でもバイクの盗難はしばしば発生しますが、彼らは涙ながらに訴えてきます。会社の敷地内での盗難なので、会社に補償を求めてくるケースも過去にはありました。

バイクの盗難対策

 駐輪場における盗難対策として簡便で効果的なものに、駐輪券を用意する方法があります。半券を渡したり、ナンバーを控えたりする方法です。ただし、数千台のバイクを毎日管理するには、かなりの手間がかかります。その他に駐輪場に専任の警備員を配置する、カメラを設置するなどの対策がありますが、これらの方法はそれなりに費用もかかります。

 最近ではIT技術の進歩もあり、社員証などにICチップを埋め込んでバイクと本人を照合する方法や、バイクのナンバーを自動的に写真撮影し駐輪券を発券するようなシステムも導入されるケースが増えてきました。駐輪場の広さや駐輪するバイクの台数を考慮しながら、リスクに対する手間や費用対効果で検討することをお勧めします。

前へ   1   2   次へ
著者紹介
安立 光孝 (あだち みつたか)

ALSOK (VIET NAM) CO.,LTD  代表取締役社長

コンピュータメーカーで17年間システムエンジニアとして従事。製造業における生産管理システムやファクトリオートメーションシステムの構築を担当。1998年から4年間、米国シリコンバレーに駐在し、ITセキュリティのベンチャー企業を発掘、日本市場への参入を支援。2007年に綜合警備保障株式会社(ALSOK)入社。新規事業の「情報警備」事業を立ち上げ、2014年4月より現職。

ウェブサイト:https://www.alsok.com.vn/

ベトナムにおけるセキュリティー事情
その他の記事はこちら>
[2015年4月11日 ベトジョーコラム A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。  これまでベトナムのセキュリティ事情について書...
 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。  前回までは、オフィスや工場で発生する窃盗への...
 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。  今回は、内部不正について書く予定でしたが、予...
 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。今回から数回に分けて、警備業界の中でも技術革新が最...
 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。  今回は、「防止」の観点から、工場やオフィスの...
 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。  前回(工場のセキュリ
 皆さん、こんにちは。ALSOKベトナムの安立です。  前回、ベトナムの工場は、「隙あらば」と狙って...
 ALSOKベトナム(ALSOK VIETNAM Co.,LTD、ホーチミン市)は、ベトナム国内における高度医療機器販売の認可...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
トップページに戻る