テトの風物詩、「うまい、きれい、はやい」のバインチュン作り名人を訪ねて

2015/02/15 06:36 JST配信

 お供え物のバインチュンの大きさは20cmぐらいが一般的だが、家庭で食べるものは10~20cmぐらいの大きさが好まれる。値段はサイズによって異なり、スアンさんのところでは1個5000~3万VND(約28.2~169円)ほどで販売している。

(C) dantri バインチュン作りの様子
(C) dantri バインチュン作りの様子
(C) dantri バインチュン作りの様子
(C) dantri バインチュン作りの様子

 バインチュン作りという商売についてスアンさんは、「不良業者がバインチュンの茹で時間を短縮するために茹で湯に乾電池を入れているという噂が流れたことで、うちのバインチュンについて疑いの目で見る人もいました。でも、バインチュン作りは我々の生涯の仕事。だから絶対にそのような真似はしません」と話した。

 スアンさんの甥、ブイ・バン・タイさん(23歳)は、「バインチュン作りは本当に大変で、もう辞めたいと思う時もあります。でも、先祖から受け継いできた伝統だから続けたいという気持ちもあって、結局辞めることなんてできないんです。それに自分たちがベトナムの伝統を守っているという自負もあるので、鼻も高いんですよ」とバインチュン作りの喜びを生き生きと語った。

前へ   1   2   3   次へ
[Gia Chinh - Thai Ha, Dan Tri, 11:35 (GMT+7) 21/01/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 テト(旧正月)間近となり、ホーチミン市で唯一の「葉っぱ市場」が活況を呈している。ここでは、テトに欠...
 ベトナムに古くから伝わり現代でもテト(旧正月)に欠かせない風物詩7選を紹介する。 1.「バインチュ...
 ホーチミン市11区のダムセン公園で4月16日(土)から18日(月)まで、ベトナムの建国に尽力したとされる伝...
 テト(旧正月)名物の1つ、「バインチュン(Banh chung)」と「バインテット(Banh tet)」。テトの雰囲気を...
 ナショナルジオグラフィック誌はこのほど、「世界の独特な伝統料理10選」を発表した。この中には、バイ...
 ダナン市人民委員会はこのほど、外国人向けに新春会合を開催した。参加した外国人にはベトナムの暮らし...
 東南部ビントゥアン省ファンティエット市ムイネーの「シーホースリゾート観光区」で18日、同リゾート滞...
 カリフォルニア州でこのほど、バインチュン、バインテトといったベトナムのテト(旧正月)を代表する伝...

新着ニュース一覧

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・ク...
 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日まで...
 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
トップページに戻る