台湾内務部の統計データによると、台湾籍を取得した外国人のうち96.5%が台湾人との婚姻を理由に台湾籍を取得しており、大半が東南アジア諸国出身の女性。また、東南アジア出身女性のうち、ベトナム人が76%と同地域の中で最も大きな割合を占めている。28日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。
データによると、ベトナムのほかインドネシア、フィリピン、ミャンマー出身者の台湾籍取得も多い。一方で、2005年以降、国際結婚をする台湾人は減少傾向にあり、2010年に台湾籍を取得した外国人数は前年比21.9%減少した。
・ 台湾、18年から小学校の第2外国語教育にベトナム語を導入へ (2017/01/18)
・ 国際結婚する越人女性は毎年10万人、人身売買まがいの仲介業者も (2013/11/26)
・ ベトナム航空、台湾~カントー線の花嫁帰省便、今年は11便 (2011/12/21)
・ 過去13年間で国際結婚した越人女性は約30万人 (2011/06/16)
・ 外国人との結婚に関する合同作業グループ設置へ (2011/06/11)
・ ベトナム航空、台北~カントー線に花嫁帰省便 (2010/11/15)
・ 台湾人より韓国人:カントーの国際結婚事情 (2006/02/24)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













