ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJO記事ランキング

   
1か月間ランキング 
1
6万人収容の国内最大スタジアムが着工、国内初の開閉式ドーム採用 (10/21)
 ベトナム公安省は、北部紅河デルタ地方フンイエン省で10月19日、PVFスタジアムの起工式を開催した。完成すれば、6万人収容の国内最大規模のスタジアムとなり、最新の開閉式ドーム技術や最先端のテクノロジーな...>> 続き
2
ベトナム航空、11月3日から搭乗ゲートで機内手荷物の超過料金徴収 (10/31)
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持ち込み手荷物の超過料金を徴収すると発表した。超過手荷物料金に関する新規則により、運航上の安全とサービスの質の確保につなげる方針...>> 続き
3
日系企業主導の高層マンション、タワークレーン倒壊で作業員死亡 (10/27)
 南中部地方ダナン市警察は、同市ソンチャー街区で計画されている高層分譲マンションプロジェクト「ヒヨリ・アクア・タワー(HIYORI Aqua Tower)」の建設現場で発生したタワークレーンの倒壊事故について調査を進...>> 続き
4
出光、世界最大規模のブラックペレット生産工場の商業運転開始 (10/10)
 出光興産株式会社(東京都千代田区)は、南中部地方ザライ省(旧ビンディン省)にバイオマス燃料であるブラックペレット(BP、商品名:「出光グリーンエナジーペレット」)生産工場を建設し、8日に商業運転を開始した...>> 続き
5
米誌選出「世界で最もフレンドリーな国トップ10」、ベトナムが6位 (10/18)
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」はこのほど、専門家と読者の投票で決まった「世界で最もフレンドリーな国トップ10」を発表した。同ランキングでベトナムは...>> 続き
6
タイのコーヒーチェーン最大手「アマゾン」、ベトナムから撤退へ (10/9)
 タイのコーヒーチェーン最大手「カフェ・アマゾン(Cafe Amazon)」が、約5年の事業展開を経てベトナム市場から撤退する見通しだ。国内外ブランドとの競争が激化し、採算が取れない状況が続いていた。  タイ...>> 続き
7
THE世界大学ランキング、ベトナムの11校がランクイン 過去最多 (10/10)
 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education=THE)」は9日、2026年度の「THE世界大学ランキング(THE World University Rankings)...>> 続き
8
「世界の美食の国トップ15」、タイ1位 日本3位 ベトナム4位 (10/25)
 米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー(Conde Nast Traveler=CN Traveller)」が実施した読者投票「第38回リーダーズ・チョイス・アワード2025(Readers Choice Awards 2025)」の一環で発表された「世界...>> 続き
9
ベトナム航空、顧客データ流出でパスワード変更呼びかけ (10/15)
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は14日、世界的なデータ流出事件を受け、マイレージプログラム「ロータスマイル」の会員に対し、パスワードの変更を呼びかけた。  今回の流出は、HVNが利用する米セー...>> 続き
10
中部で大雨、ホイアン旧市街で観光客4万人避難 (10/29)
 26日から27日にかけての24時間に、ベトナム中部では激しい雨が降った。北中部地方フエ市では、降水量が1086mmに達し、過去の記録を超える前例のない大雨となった。  事前の備えがあったため、中部地方の人...>> 続き
11
ベトナム空港社、12月から最新装置導入で靴を脱がずに保安検査 (10/13)
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、今年末から最新の保安検査装置を導入する予定だ。これにより、乗客は手荷物から電子機器を取り出したり、靴を脱いだり、ベルトを外したりすることな...>> 続き
12
ベトナム航空、国内初の5つ星チェックインラウンジを開設 (10/20)
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、ホーチミン市タンソンニャット国際空港の第3旅客ターミナル(T3)内に、国内初となる高級顧客専用のチェックインラウンジを開設した。  同ラウンジは、◇VIP...>> 続き
13
26年のテト9連休・建国記念日5連休、首相が同意 (10/15)
 ファム・ミン・チン首相は、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について、2026年2月14日(土)から2月22日(日)までの9連休とする内務省の案に同意した。  建国記念日(9月2日)に...>> 続き
14
ハロン湾の電飾を撤去、8億円投資も使用せず長年放置 (4日)
 東北部地方クアンニン省は、同省のハロン湾にある4つの岩に設置されたものの、故障したまま長年放置されていた照明設備を撤去した。  住民は、照明設備の撤去により、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界...>> 続き
15
エースコック、フンイエン省に新工場を着工 投資総額126億円 (10/21)
 エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、北部紅河デルタ地方フンイエン省の第2タンロン工業団地内で新工場「タンロン工場」の着工式を開催した。同社にとって北部で3か所目、国内で14か所目の工場と...>> 続き
16
新たな台風(カルマエギ)発生、ベトナム方面へ (3日)
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)が発生した。間もなくベトナムで台風13号になる見通しだ。  カルマエギは...>> 続き
17
ベトジェットエア、運賃50%割引キャンペーン 10月10日から (10/9)
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、10月10日(金)から19日(日)までの10日間限定で、エコクラス運賃が最大50%割引(税など含まず)となるキャンペーンを実施する。  >> 続き
18
ビンファスト、若年層向けの新型電動バイク2車種を発売へ (3日)
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、都市部での短距離移動を想定した新型電動バイク「ZGoo」と「フラッツ(Flazz)」の予...>> 続き
19
中部の大規模洪水、18人死亡・行方不明 河川で歴史的水位を記録 (10/31)
 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ...>> 続き
20
ベトナムの日本語学習者、▲3%減の16.4万人で6位 (10/9)
 国際交流基金(JF)は、「2024年度海外日本語教育機関調査」の結果概要を公表した。  これは、海外で日本語教育を行う機関の現状を把握することを目的としたもので、海外で日本語教育を実施している機関を対...>> 続き
   
1か月間ランキング 
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved