ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

VIETJO記事ランキング

   
1か月間ランキング 
1
宝くじ「ロト6」で19億円、過去最高額を当てた男性が心境語る (7/25)
 ホーチミン市在住のPさん(男性)は22日、財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)が実施する数字選択式宝くじ「パワー6/55(Power 6/55)」の特賞(Jackpot 1賞)の当選賞金3449億8734万6900V...>> 続き
2
学生に人気の免許不要の電動バイク、6万円台から (7/28)
 ベトナムでは、最高時速50km未満の電動バイクは運転免許が不要のため、多くの保護者が子どもの移動手段として選択している。運転が簡単で、価格が手頃なのも魅力となっている。間もなく新学期が始まるため、子...>> 続き
3
タンソンニャット空港の全国際線、ロンタイン空港に移管へ (13日)
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港の第1期が2026年に稼働を開始すれば、ホーチミン市タンソンニャット国際空港のすべての国際線をロ...>> 続き
4
ハノイ:ガソリンバイク規制で中古バイク市場が閑古鳥 (7/28)
 環境保護のため、2026年7月1日からハノイ市内の環状1号線内でガソリンバイクの走行を全面的に禁止する首相指示第20号/CT-TTgが発出されたことを受け、同市最大規模の中古バイク市場では、すっかり客の姿が消え...>> 続き
5
台風3号(ウィパー)発生、来週ベトナム北部を直撃の見通し (7/18)
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午前1時に南シナ海で台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風6号)が発生した。  同日午前7時50分の時点でフィリピンの東に位置しており、1時...>> 続き
6
米誌「世界最高の都市トップ10」、東京3位 ホイアン6位 (7/19)
 米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、読者投票によって決まった「2025年の世界最高の都市トップ10」を発表した。ベトナムからは、旧クアンナム省ホイア>> 続き
7
25年夏の人気海外旅行先、ベトナム3都市がランク入り (2日)
 世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」は、日本のお盆休み期間(2025年8月13日~17日)を対象に、日本人旅行者がブッキング・ドットコムのサイト内でフライトを検索したデータを元...>> 続き
8
財政省、不動産譲渡益への20%課税案を撤回 (6日)
 財政省は関係者の意見聴取を経て、個人所得税法改正草案に盛り込まれていた「不動産譲渡益に対して20%の所得税を課す」との提案を撤回することとした。  不動産の保有期間に応じた課税方式を導入する案も...>> 続き
9
「日本人に人気上昇中の島5選」、フーコック島が選出 (7/26)
 世界の大手総合旅行ブランドの1つであるエクスペディア(Expedia)は、実際の旅行者のデータとインサイトに基づく「人気上昇中の島15選」を発表した。世界的に「島旅」への関心が高まっており、「島旅」の検索数...>> 続き
10
週末にベトナム北部を襲った豪雨、各地で倒木などの被害 (7/21)
 ベトナム北部で19日午後、強風を伴う大雨が発生して各地で被害が出ている。東北部地方クアンニン省のハロン湾で観光船が転覆して多くの死者が出たほか、各地で倒木や民家の屋根が飛ばされるなどの被害が報告さ...>> 続き
11
ビンファスト、電動バイク「Evo」の新モデル2種を発売 (7/25)
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は24日、電動バイク「エボ(Evo)」の新モデルとなる「エボ・グランド(Evo Grand)」と「...>> 続き
12
ベトナム道路の渡り方、ベトナム人妻の実演動画がXで9000万回再生 (11日)
 ベトナム人女性が交通量の多いホーチミン市中心部の道路を颯爽と渡る動画がX(旧Twitter)に投稿され、9000万回も再生されるなど大バズりしている。これは、ベトナム人の妻がインド人の夫にベトナムの道路の渡り...>> 続き
13
台風3号(ウィパー)上陸、ベトナム各地で被害 (7/22)
 台風3号(アジア名:ウィパー、日本では台風6号)の影響により、全国各地で被害が発生している。  北部では、22日昼頃に台風の中心が北部紅河デルタ地方ハイフォン市南部から北中部地方タインホア省北部にか...>> 続き
14
バイク協会、電動化への急転換に懸念 2~3年の準備期間が必要 (4日)
 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)は、政府がガソリンバイクを規制して電動バイクに転換する戦略を推し進めている件について、最低2~3年の準備期間が必要だとする意見書を政府と関係省庁に提出した。  フ...>> 続き
15
ダナン:アジア最大級の観覧車で有名なアジアパークが9月3日に閉園 (8日)
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停止して11年の歴史に幕を下ろす。運営会社のフン・ファム・タイン・トゥイ社長が明らかにした。同テーマパ...>> 続き
16
高1のハッカー、国内外の1000チャンネルを違法配信 (11日)
 北部地方バクニン省に住む高校1年生が、国内外の約1000チャンネルのテレビ番組を違法配信する大規模なシステム「VThanhTV」を構築し、5000人超の利用者を集めていたことが判明した。  この若いハッカーは安...>> 続き
17
ハロン湾観光船転覆事故、生存者が語る漂流中に交わした最後の言葉 (7/21)
 東北部地方クアンニン省沖のハロン湾で19日午後、観光船「ビンサイン58号(Vinh Xanh 58)」が転覆して、35人が死亡し、4人が行方不明(20日時点)となった事故で、生存者たちが事故当時の壮絶な状況を証言した。 ...>> 続き
18
ロンタイン空港、12月19日に初の旅客便を受け入れへ (4日)
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation of Vietnam)は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港が、2025年12月19日にハノイ発の旅客便を受け入れる予定だと明らかにした。これは同空港が受け入...>> 続き
19
外国人労働許可、発給所要日数が10日に短縮 免除対象も拡大 (11日)
 政府は7日、外国人労働者のベトナムでの就労に関する政令第219号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施行された。  新政令によると、外国人の労働許可証(ワークパーミット)の発給にかかる日数は、管轄機関...>> 続き
20
プリクラで韓国人客がベトナム人客を暴行、勤め先企業の株価下落 (7/18)
 ハノイ市トゥーリエム街区のセルフ写真(プリクラ)ブースで、ベトナム人の女性客が韓国人の女性客から殴られたり、髪を引っ張られたりするなどの暴行を受ける事件が発生した。この様子を捉えた監視カメラの映像...>> 続き
   
1か月間ランキング 
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved