ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

三工社、ベトナム鉄道総公社での実証実験開始 安全性向上に貢献 (12:06)
鉄道信号や鉄道車両、交通信号などのメーカーである株式会社三工社(東京都渋谷区)は、2024年11月にベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)との間で、踏切警報灯全方位形、踏切大口径しゃ断桿、土砂崩壊検知システムの実証試験開始につい
マーキュリアHDのタイ法人、地場S&Cと資本業務提携 (4:01)
株式会社マーキュリアホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社であるマーキュリアタイランド(Mercuria (Thailand)=MTC)は1日、合併・買収(M&A)アドバイザリーや経営コンサルティング、貿易推進サポートを手掛ける地場S&C(ホーチミ
環境配慮型素材のTBM、FPT ISと企業の脱炭素経営支援で協業 (3:23)
環境配慮型の素材開発および製品の製造・販売を手掛ける株式会社TBM(東京都千代田区)は7月23日、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下
マネジメントオフィスTAG、ベトナム駐在員事務所を設立 (2:15)
税理士法人TAG経営(愛知県名古屋市)のグループ会社である有限会社マネジメントオフィスTAG(愛知県名古屋市)は、ベトナム駐在員事務所を5月26日付けでホーチミン市に設立した。 税理士法人TAG経営は、日本での起業を目指す
三井E&S、ベトナム向け港湾荷役クレーン計22基受注 過去最大規模 (12日)
海上物流を支えるエンジニアリングとサービスを提供する株式会社三井E&S(東京都中央区)は、ペトロベトナム・フオックアン港開拓投資[PAP](PetroVietnam Phuoc An P
ANAシステムズとFPT、戦略的包括アライアンスに基本合意 (11日)
エアラインビジネスを中心としたシステム企画・開発などを手掛けるANAシステムズ株式会社(東京都大田区)は、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corpor
アシードHD、地場飲料メーカーを関連会社化 株式37.22%取得 (11日)
自販機運営リテイル事業や飲料製造事業などを手掛けるアシードホールディングス株式会社(広島県福山市)は、地場飲料メーカーのビハマークグループ(Vihamark Group、北部紅河デルタ地方ニンビン省(旧ハナム省))の株式の37.22%を取得し、持分
日越3社、外国人材支援で共同出資会社を設立 (7日)
採用業務代行(RPO)や採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス(東京都中央区)は、外国人材支援・提供体制の構築に向けて、ベトナムのIT・ソフトウェア大手のリッケイソフト(Rikkeisoft、ハノイ市)の日本法人
日新電機ベトナム、生産能力向上へ体制強化 (6日)
電力機器メーカーの日新電機株式会社(京都府京都市)のグループ会社で、装置部品の受託生産および電力機器の製造・販売を行う日新電機ベトナム(Nissin Electric Vietnam、北部地方バクニン省)は、半導体製造装置業界のほか、再生可能エネルギ
ベトナムのレストラン「ネン」、代官山に海外初の旗艦店オープンへ (6日)
Nen Global株式会社(東京都品川区)は、南中部地方ダナン市で2017年に誕生したモダンベトナムレストラン「ネン(Nen)」の海外初となる旗艦店「ネン・トウキョウ(Nen Tokyo)」が、9月2日に東京・代官山にオープンする。8月1日より予約の受け付
三重大学、ダナン大学傘下師範大学と大学間協定を締結 (6日)
三重大学は7月30日、南中部地方ダナン市にあるダナン大学傘下の師範大学との間で、大学間協定を締結した。 これにより、両大学間の教育・研究交流がさらに広がることが期待される。 三重大学と師範大学は
ハノイに「高島屋」初出店、大規模複合ビルの起工式実施 (5日)
株式会社高島屋(大阪府大阪市)の連結子会社である東神開発株式会社(東京都世田谷区)は、ハノイ市で参画している大規模タウンシップ開発「スターレイクプロジェクト」内で大規模複合ビル「ウエストレイク・スクエア・ハノイ(Westlake Square
JICA、ホーチミンのバウバン街区上水拡張事業に600万USD融資 (5日)
国際協力機構(JICA)はホーチミン市で1日、トゥーザウモット給水[TDM](Thu Dau Mot Water)との間で、ホーチミン市バウバン街区(旧ビンズオン省バウバン郡
ゼレンストラテジーアンドデジタル、地場BAP ITと協業 (4日)
人工知能(AI)とチェンジマネジメントを融合して企業の持続的な競争優位を支援するコンサルティングファームのゼレンストラテジーアンドデジタル株式会社(東京都港区)は、ソフトウェア開発やITコンサルティングなどを手掛ける地場BAP IT(南中
JICA、ベトナムの農業セクター支援でHDバンクと融資契約 (4日)
国際協力機構(JICA)は7月31日、HDバンク[HDB](HDBank)との間で、ベトナムの「農業セクター支援事業」に対する融資契約の調印式を実施した。
コクヨ、ホーチミンにポップアップショップ出店 初の体験型展示も (4日)
文房具やオフィス家具の製造・仕入れ・販売を手掛けるコクヨ株式会社(大阪府大阪市)は、ベトナムで企画開発した学生に人気の商品をはじめとするコクヨ文具に出会える場として、ポップアップショップを8月8日(金)から17日(日)までの10日間に
メドメインとSMC、ベトナムでのAI病理診断支援展開で提携 (4日)
医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営・販売を手掛けるメドメイン株式会社(福岡県福岡市)と、日本の医療技術の海外展開支援や医療ツーリズムサービスを手掛ける株式会社SMC(北海道札幌市)メディカルツーリズム・ジャパン事
イオンフィナンシャル、地場PTF買収契約の無効主張取り下げ (1日)
イオングループの総合金融事業を担うイオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区)は、2023年10月にシーバンク[SSB](SeABank)と締結した郵便通
People Trees、地場コンサルティング会社と協業 人事支援を強化 (1日)
人事制度設計や人材開発、組織開発などを手掛けるPeople Trees合同会社(大阪府大阪市)は、人材育成やコンサルティングを行う地場セイコーアイデア(SEIKO ideas、ハノイ市)と協業を開始した。 今回の協業により、People Tre
JICA、ベトナムの女性経営者支援でVPバンクと1億USDの融資契約 (1日)
国際協力機構(JICA)はハノイ市で7月29日、VPバンク[VPB](VPBank)との間で、ベトナムの「女性中小零細事業者支援事業」に対する融資契約の調印式典を開催
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved