ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

大女優タイン・ガー殺害から40年、「舞台の女王」の人生をたどる【前編】

2018/12/09 05:52 JST配信
(C) nguoiduatin、タイン・ガー
(C) nguoiduatin、タイン・ガー

 1978年11月26日、当時のベトナム南部で「舞台の女王」と称された大女優タイン・ガー(Thanh Nga)とその夫が、見知らぬ男2人に殺害される事件が起きた。この事件は犯人らの残虐さや犯行の大胆さから世間を震撼させた。

 2018年12月2日、タイン・ガーの40周忌を迎える式典がホーチミン市4区で行われ、数多くの俳優・女優らが出席し、若干36歳でこの世を去った大女優を偲んだ。

 1950年代におけるベトナム南部の伝統歌劇「カイルオン(cai luong)」の歴史の中で、タイン・ガーは評判の女優の1人で、舞台業界にとどまらず一般の人々にも広く知られた存在だった。

 タイン・ガーは、その才能だけでなく、業界人の間でも際立った控えめなしおらしさや無限の慈悲の心を持つことからも愛されていた。殺害から40年が経った今もなお、ファンの心の中で彼女の記憶が色あせることはない。

「舞台の女王」タイン・ガーの生い立ちと家族

 タイン・ガーは、本名をジュリエット・グエン・ティ・ガー(Juliette Nguyen Thi Nga)という。1942年7月31日、メコンデルタ地方タイニン省で生まれた。父親はグエン・バン・ロイ(Nguyen Van Loi)、母親はグエン・ティ・トー(Nguyen Thi Tho)。タイン・ガーは仏教徒で、ジエウ・ミン(Dieu Minh)の法名を持っていた。

 タイン・ガーは2度結婚したが、2度目は後妻で内縁だった。1人目の夫はベトナム陸軍士官のグエン・ミン・マン(Nguyen Minh Man)、2人目の夫はファム・ズイ・ラン(Pham Duy Lan)。ファム・ズイ・ランは情報省の長官(Dong Ly Van Phong)を務めていたことから、ドン・ラン(Dong Lan)とも呼ばれていた。

前へ   1   2   3   次へ
[Nguoi Dua Tin 13:00 29/11/2018 / Cong An Thanh pho Ho Chi Minh 15:33 01/12/2018 / Nguoi Lao Dong 13:37 02/12/2018, A].  © Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム・ロシア友好条約締結30周年、両国首脳が祝賀書簡を交換 (16:04)

 ベトナムのグエン・フー・チョン書記長とトー・ラム国家主席は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との間で、ベトナム・ロシア友好条約締結30周年(1994年6月16日~2024年6月16日)を迎えるに当たって祝賀の...

ヘルスケアプラットフォームのマーソ、ハノイに開発拠点を設立へ (16:01)

 ヘルスケアプラットフォームの運営を手掛けるマーソ株式会社(東京都港区)は、事業成長へ向けたエンジニアの確保を目的として、ハノイ市に開発拠点として子会社を設立する。  子会社「マーソ・アジア(MRSO A...

30年までにGDPに占める観光業割合を13~14%に拡大 (15:47)

 チャン・ホン・ハー副首相は13日、「2045年を視野に入れた2021年~2030年の観光開発計画」を承認する決定第509号/QD-TTgに署名した。   同計画では、2025年までにベトナムを世界でも高い観光開発力を...

相棒は白いアヒル、農村から世界に羽ばたく女性YouTuber (16日)

 南部メコンデルタ地方ビンロン省チャーオン郡に暮らすグエン・トゥイ・チャンさん(女性・22歳)は、力強く生きる少女達のストーリーを紹介する短編動画シリーズ「少女達が未来を変えてい

レンタカー市場規模、32年までに10億USDへ (15:44)

 市場調査レポートオーシャン(Report Ocean)によると、ベトナムのレンタカー市場の規模は2024年から2032年までの期間に年平均+14%のペースで成長し、2032年までに10億USD(約1560億円)に達すると予想される。 &...

VSIP、ランソン省で工業団地を起工 投資総額390億円 (14:24)

 ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)は14日、東北部地方ランソン省でVSIPランソンの起工式を開催した。まずはインフラ整備から着手する。規模としては同省最大の工業団地となる見通し。  VSIPランソンは...

通信郵便技術学院、ビンAIとAI人材育成で提携 (14:02)

 情報通信省傘下の通信郵便技術学院(PTIT)はこのほど、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の人工知能研究所(ビンAI=VinAI)との間で、AI人材育成に関

リタイア後に住みたい国トップ8、ベトナムとカンボジアが選出 (13:34)

 米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、「リタイア後に住みたい国トップ8」を発表した。東南アジアからは、ベトナムとカンボジアの2か国が選ばれている。  ...

配車アプリ運転手の制服、飲酒運転の摘発逃れで人気 (6:41)

 外国人観光客がベトナムを訪れた際に、よくお世話になる配車アプリ。少しハードルが高いかもしれないが、東南アジアを旅慣れた人なら、バイクタクシーを利用するという人も多いだろう。配車アプリと契約したバ...

親日度調査、ベトナムは「大好き」回答率72% 中国は「嫌い」が.. (6:20)

 グローバルマーケティング事業を展開しているアウンコンサルティング株式会社(東京都千代田区)はこのほど、世界14の国と地域を対象とした親日度や訪日意欲に関する調査「第12回アウンコンサルティング親日度調...

フィリピン、空港でビザ追加料を請求されたベトナム人女性が全裸に (5:13)

 フィリピンのニノイ・アキノ国際空港で、オーバーステイの追加料金の支払いを請求されたベトナム人女性が突然裸になるという珍事が発生した。外電を引用して地元メディアが伝えている。  フィリピンメディ...

「美容室ががん患者に寄付された髪横領」、デマ判明で警察が捜査 (5:04)

 がん患者に髪を寄付するチャリティ事業(ヘアドネーション)に参加した有名ヘアサロンが寄付された髪を横領したとの告発がインターネット上に投稿されて大きな話題となっていたが、関係者らの証言によりデマと判...

ハノイ:ゴックカイン湖周辺に歩行者天国を設置へ (4:22)

 ハノイ市バーディン区人民委員会はこのほど、同区のゴックカイン湖(ho Ngoc Khanh)周辺エリアの歩行者天国が10月10日までにオープンする見通しを明らかにした。  これは、今年で70周年を迎える「首都ハノイ...

ジェトロ「部品調達展示商談会」、ホーチミンで10月開催 (4:00)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、10月2日(水)から4日(金)にかけてホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で行...

Green Carbon、ビンフック省当局と水田プロジェクト推進で覚書 (3:14)

 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)はこのほど、北部紅河デルタ地方ビンフック省農業農村開発局との間で、北部紅河デルタ地方の水田約5万haでの水田...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2024 All Rights Reserved