![]() (C) 在ベトナム日本国大使館 |
日本政府は5月30日、名古屋大学ハノイ日本法教育研究センターに対する令和4年度(2022年度)外務大臣表彰伝達式を行った。
名古屋大学ハノイ日本法教育研究センターは、2007年9月にハノイ法科大学内に設立された。設立以来、日本語による日本法教育を実施し、これまでに13期133人の修了生を輩出した。
日本法に関する豊富な知識と高い日本語力を有する修了生は、裁判所や検察庁などのベトナム政府機関において法の整備や運用に携わるほか、法律事務所、日本大使館や国際協力機構(JICA)などの日本政府機関、日系企業など様々な場所で活躍している。
・ 日越関係でハノイの2団体が外務大臣表彰を受賞 (2025/09/03)
・ 日越関係で1個人・1団体と公邸料理人が外務大臣表彰を受賞 (2024/08/05)
・ 日越関係で4個人が外務大臣表彰を受賞 (2023/08/21)
・ 日越関係で2個人・1団体が外務大臣表彰を受賞 (2022/08/09)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













