(C) 福井大学 |
- 福井大学と電力大学、14年に大学間協定
- 電力大学で原子力人材育成プログラム開発
- 教員や学生の研究交流、国際交流を推進
福井大学(福井県福井市)はハノイ市の電力大学(EPU)と2014年に大学間協定を締結し、学生や研究者の交流を深めてきた。両大学はさらなる交流の強化を図るべく、11月10日に同協定を更新し、福井大学文京キャンパスで調印式を行った。
今回の協定更新では、電力大学における原子力人材育成プログラムの開発について新たに協定に盛り込むことに合意した。
福井大学原子力安全工学講座長の桑水流理教授は、「電力大学とのさらなる交流・連携活動を推進するとともに、ベトナムの原子力人材育成に協力していきたい」と述べた。
福井大学は、今後も両大学間の教員や学生の研究交流、国際交流を進めていく計画だ。

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













