ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ダナン国際花火大会、6月8日から開催 8か国が参加

2024/04/11 02:37 JST配信
(C) nhandan
(C) nhandan 写真の拡大.
  • 米国・ドイツ・中国が初めて参加
  • 初日と決勝、国営テレビで生中継
  • 予選は6月土曜日に4回、決勝は7月13日

南中部沿岸地方ダナン市で、「ダナン国際花火大会2024(DIFF 2024)」が6月8日(土)から7月13日(土)までの約1か月間にわたり開催される。

 ダナン国際花火大会は今年で12回目を迎える。今回のテーマは「Made in Unity - Global connection - Radiant on five continents」。

 大会にはベトナムのほか、フランス、イタリア、米国、ドイツ、ポーランド、中国、フィンランドの7か国が参加する。このうち米国、ドイツ、中国は初めての参加となる。

 開催期間中は5日間にわたり花火が打ち上げられる。このうち4日間(いずれも土曜日)は予選で、最終日の7月13日は決勝が行われる。初日と決勝の様子はベトナム国営テレビ局(VTV)のVTV1チャンネルで20時10分から生中継される。

 6月8日の初日は、ベトナムとフランスの花火で開幕する。このほかの花火の打ち上げ日は、◇6月15日(土):米国とイタリア、◇6月22日(土):ドイツとポーランド、◇6月29日(土):中国とフィンランド。その後、最も優れた2チームが7月13日の決勝で花火を打ち上げる。

 ダナン国際花火大会はアジア最大規模の花火大会。2008年に初めて開催され、第1回の成功を受けて毎年開催されることになったが、2013年からは隔年での開催となった。2017年からは再び毎年の開催となり、開催期間もこれまでの2日間から1~2か月間(うち花火の打ち上げは5日間)に延長された。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で2020年、2021年、2022年の3年連続で延期され、2023年が4年ぶりの開催となった。2023年の1か月余りの開催期間中にダナン市に到着した航空便数は、通常の1.5倍の1日150便に上る日もあった。また、市内の宿泊施設の稼働率は約70%となり、このうち4~5つ星ホテルの稼働率は80~85%に達した。

[Nhan Dan 10:43 05/04/2024, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
中央グループのベトナム子会社、バンメトートオフィスを開設 (3:07)

 金融ソリューション事業や不動産ソリューション事業を手掛ける株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ、東京都千代田区)の孫会社であるプレシジョン・アドバンス・ドラフターズ(Precision Advance Dra...

ハノイ:「カフェショー&ティーショー」、11月12日から初開催 (2:17)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、コーヒーとお茶の展示会「カフェショー・ハノイ2025(Cafe Show Hanoi 2025)」と「ティーショー・ハノイ2025(Tea Show Hanoi 2025)」が初め...

ハノイ:国際建築展示会「ベトビルド」、11月12日から開催 (2:00)

 ハノイ市ドンアイン村の国家展示センター(VEC)で、11月12日(水)から15日(土)まで、国際建築展示会「ベトビルド・ハノイ2025(第4回)(VIETBUILD Ha Noi 2025(PHASE 4))」が開催される。  同展示会には国内外...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

25年のベトナムGDP成長率予想+7.7%に上方修正、UOB銀 (11日)

 シンガポール系ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は先般発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+7.5%から+7.7%に上方修正した。  UOBによ...

ビンG、開発エコシステムに文化事業を追加 芸術人材育成を推進 (11日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、自社の開発エコシステムを拡大し、新たに文化事業を加えたと発表した。  同社にとって文化

ビンG、事業効率最適化でテクノロジー系子会社を合併 (11日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の取締役会はこのほど、テクノロジー関連の子会社「ビンアップ(VinApp)」を、同じく子会社の「ビンスマート・フュー

ベトナムの台風・豪雨被害で茂木外務大臣がお見舞いメッセージ発出 (11日)

 ベトナムで相次いで発生した台風および豪雨被害について、茂木敏充外務大臣は10日、レ・ホアイ・チュン外相宛てにお見舞いメッセージを発出した。  茂木外相のお見舞いメッセージは以下の通り。  「こ...

ビンファスト、国際入札でアジア開銀支援の電動バス供給案件を落札 (11日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バス・充電設備の供給プロジェクトを国際

イーレックス、イエンバイ・バイオマス発電所のEPC契約締結 (11日)

 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)の100%出資子会社であるイーレックス・イエンバイ・バイオマスパワー(erex Yen Bai Biomass Power)は7日、第2電

リーソン島の漁民3人、2日間の漂流から奇跡の生還 (11日)

 南中部地方クアンガイ省リーソン島の漁民3人が、暴風雨の中で2日間漂流した末に奇跡的に救助された。救助されたのは、◇レ・バン・サインさん(男性・37歳)、◇ズオン・クアン・クオンさん(男性・44歳)、◇ファン・...

24時間営業カフェ「Three O’Clock」、インド市場に正式参入 (11日)

 24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」は、11月と12月にインドで計6店舗をオープンして、正式にインド市場に参入する。  これに先立つ今年1月、同ブランドを保有するティー...

デング熱ワクチンの第3相臨床研究、3省・市で実施 (11日)

 ホーチミン市パスツール研究所は7日、南部メコンデルタ地方ドンタップ省保健局と連携し、デング熱ワクチン「V181」の第3相多国籍臨床研究の実施に関する会議を開催した。デング熱ワクチンの安全性と予防効果を...

前ベトナム祖国戦線中央委員長のチエン氏、新国会副議長に選出 (11日)

 前ベトナム祖国戦線中央委員長のドー・バン・チエン氏は10日、国会によって国会副議長(2021~2026年任期)に選出された。同氏の就任により、国会副議長は7人体制となる。  チエン氏は1962年生まれの63歳。東...

韓国メディア、認知症の韓国人女性捜索を手伝った果物店店主を称賛 (11日)

 韓国の聯合ニュースは、南部メコンデルタ地方アンザン省(旧キエンザン省)フーコック島で迷子になった認知症の韓国人女性の捜索を手伝い、その息子からの謝礼を受け取らなかった果物店店主、チャン・ホアン・フ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved