![]() イメージ写真 ![]() |
- ミシュランでも星獲得のザーが97位
- 日本から11店舗がトップ50入り
- アジアのベスト50レストラン、投票で決定
イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジアのベスト50レストラン(Asia’s 50 Best Restaurants)」の2025年版と併せて発表された51~100位のレストランリストに、ベトナムから1店舗が選出された。
ベトナムから唯一選出されたのは、ハノイ市にあるレストラン「ザー(Gia)」で、97位にランクインした。
「ザー」は2023年と2024年の2年連続でミシュラン(Michelin)の1つ星を獲得している。
トップ50に入った日本のレストランは、◇4位:SEZANNE(東京)、◇8位:La Cime(大阪)、◇12位:NARISAWA(東京)、◇17位:Florilege(東京)、◇22位:傳(東京)、◇30位:Crony(東京)、◇33位:鮨さいとう(東京)、◇34位:茶禅華(東京)、◇36位:Goh(福岡)、◇43位:MAZ(東京)、◇45位:明寂(東京)の11店舗。
毎年発表されている「アジアのベスト50レストラン」は、「アジアのベスト50レストラン評議委員会」の投票により決定される。評議委員会は影響力のあるフードライターやグルメ評論家、シェフ、レストラン経営者、料理専門家など350人以上で構成されている。
2025年版「アジアのベスト50レストラン」トップ10は以下の通り。
1位:Gaggan(タイ・バンコク)
2位:The Chairman(香港)
3位:Wing(香港)
4位:SEZANNE(日本・東京)
5位:Mingles(韓国・ソウル)
6位:Nusara(タイ・バンコク)
7位:Odette(シンガポール)
8位:La Cime(日本・大阪)
9位:Chef Tam’s Seasons(マカオ)
10位:Onjium(韓国・ソウル)