ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

有名カフェ店でガラス落下、下敷きになった女性客が下半身まひに

2024/05/13 04:14 JST配信
(C)Viet Times
(C)Viet Times 写真の拡大
  • 先月の雹を伴う雷雨でカフェのガラス落下
  • 客と店員が負傷、女性客1人が下半身まひ
  • 被害者は国立がんセンターの新人女医

ハノイ市ドンダー区チュンリエット街区タイハー(Thai Ha)通り1番地にある高層ビル「ベト・タワー」の1階に入居するカフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」の店舗で先月、ガラス製カーテンウォールが落下して客とスタッフが負傷する事故が発生した。このうち、被害に遭った女性1人が下半身まひとなっていることが地元メディアの報道で明らかとなった。

 これに先立つ4月20日夜、同市は激しい雷雨に見舞われて数百本の倒木被害が発生、一部地区では大粒の雹(ひょう)も観測された。この日、同ビルのガラス製カーテンウォールに雹が直撃して破損。ガラスが割れて落下し、店内にいたスタッフ4人と客3人の計7人が下敷きになるなどして重軽傷を負い、病院に救急搬送された。

 翌21日にはスタッフ4人と客2人が退院。しかし、女性客のH・M・Lさん(29歳)は、椎体と肋骨の骨折、脊髄と内臓の損傷などの重傷を負っており、現在までに2回の手術を受けたが、今も病院で治療を続けている。Lさんは、研修医期間を終えたばかりで現在は、国内トップクラスのがん専門病院であるベトナム国立がんセンター(通称:K病院、ハノイ市)で働いている。

 ザ・コーヒー・ハウスによると、事故が発生した店舗は事故当日の午後9時から営業を停止中で、同社が被害者の治療費も仮払いしているという。

 被害者への賠償について、ザ・コーヒー・ハウスとベト・タワーの責任は明らかになっていないが、ザ・コーヒー・ハウスはLさんの治療をサポートし、慰問も積極的に行っている。この他、賠償案も提案しており、Lさんの回答を待っているとのこと。

[Viet Times 16:51 09/05/2024 / Suc Khoe & Doi Song 10:41 10/05/2024 U].  © Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
相棒は白いアヒル、農村から世界に羽ばたく女性YouTuber (10:24)

 南部メコンデルタ地方ビンロン省チャーオン郡に暮らすグエン・トゥイ・チャンさん(女性・22歳)は、力強く生きる少女達のストーリーを紹介する短編動画シリーズ「少女達が未来を変えてい

ホーチミン:グエンフエ通りに博物館が開館、阮朝と少数民族の展示 (15日)

 ホーチミン市1区グエンフエ通り68番地で6日、「阮(グエン)朝王宮博物館」と「ベトナム54民族宝飾品博物館」がオープンした。民間のドーフン博物館グループに属している。  グエン朝王宮博物館には、グエン...

アジアの美女大国ランキング、ベトナムは韓日に次ぐ3位 (15日)

 金融系サイト「InsiderMonkey」がこのほど発表したアジアの美女大国トップ20によると、ベトナムは韓国、日本に次いでアジアで3番目に美人が多い国と評価されている。同ランキングは、複数のソースに基づいて導...

ベトナム版「脱出おひとり島」を7月放送へ、越韓が共同制作 (15日)

 日刊紙「中央日報」などを擁する韓国のメディア企業である中央グループ(JoongAng Group)傘下のテレビ局JTBCが、ベトナム国営テレビ局(VTV)のVTV3と共に、恋愛リアリティ番組「パラダイス・アイランド(Paradise ...

ビール・酒類の特別消費税を100%に引き上げ、財政省提案 (14日)

 財政省は、政府に提出した特別消費税法改正案の中で、ビール・アルコール類の特別消費税(SCT)をロードマップに基づき2030年までに100%へ引き上げることを提案している。  ビールやアルコール度数20度以上...

EVNが韓国電力公社と提携、次世代送電網など新事業の開発で (14日)

 韓国電力公社(KEPCO)とベトナム電力グループ(EVN)はこのほど、気候変動に対応する新技術、および次世代送電網の構築をはじめとした新事業における協力に向け、覚書(MOU)を締結した。  KEPCOのキム・ドンチ...

奇瑞汽車傘下オモダ&ジェコ、ベトナムに3S代理店20か所開設へ (14日)

 中国の大手自動車メーカーである奇瑞汽車(Chery Automobile)傘下のオモダ&ジェコ自動車(Omoda & Jaecoo)は年内に、ベトナムに3S(販売・サービス・部品)代理店20か所をオープンする。  3S代理店は国際基準...

ベトナム語、米サンフランシスコの公用語に (14日)

 11日に行われた米国カリフォルニア州サンフランシスコ市当局の投票の結果、ベトナム語が同市の公用語の1つになることが決定した。  同市は2001年から、住民が自身にとって最も使いやすい言語で市のサービス...

カインホア省:ニャチャン湾4区域でダイビング試行へ (14日)

 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会はこのほど、ニャチャン湾内の4区域でのダイビング活動の試行案を承認した。  ニャチャン市人民委員会が提出した案によると、◇ビンホア街区のホンルア島北側、◇同街区...

スタートアップエコシステムランキング24年版、ベトナム56位 (14日)

 調査会社スタートアップブリンク(StartupBlink)が発表した「グローバルスタートアップエコシステムインデックス(Global Startup Ecosystem Index)」2024年版によると、ベトナムは前年から2ランク上昇し、世界10...

光海底ケーブル5本中3本でトラブル、海外へのネット接続に影響 (14日)

 インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によると、ベトナムと海外を結ぶ光海底ケーブル5本のうち3本でトラブルが発生しており、ベトナムから海外へのインターネット接続に深刻な影響が生じている。一方、...

ベトナムの児童労働率は9.1%、世界平均を4.2ポイント下回る (14日)

 労働傷病兵社会省児童局のダン・ホア・ナム局長は、このほど開かれた児童労働の防止をテーマとしたセミナーで、ベトナムの児童労働率は9.1%でアジア太平洋地域の平均より約2ポイント低く、世界平均より4.2ポイ...

ベトナム製即席めん、EUの食品安全規制リストから除外 (14日)

 欧州委員会(EC)は、欧州連合(EU)に輸入されるベトナム製の即席めんを含む輸入食品に対する規制を7月2日から改正すると発表した。  これにより、ベトナム製即席めんはEUの食品安全規制リストから除外される...

世界で影響力のある大学ランキング、ベトナムから13校ランクイン (14日)

 英国タイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education)」が発表した「THEインパクトランキング(THE Impact Rankings)」2024年版で、ベトナム...

24年トラベルブランドランキング、ベトナム航空が1位をキープ (14日)

 デシジョンラボ(Decision Lab)が発表した「2024年のトラベルブランドランキング」によると、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が47.8点で昨年に続き1位に選ばれた。昨年3位の

越日・日越辞書(8万語収録)
為替レート(VND)/金レート
日本円 [1円]:
158.43 - 167.03
米ドル [1USD]:
25,229 - 25,461
ユーロ [1EUR]:
26,910 - 28,170
金1テール(37.5g):
74,980 - 76,980
※為替レートはVietinBankよりデータを取得しています。
※金レートはSJCよりデータを取得しています。単位は1000VND。
2024/06/16 17:00 JST更新
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2024 All Rights Reserved