ホーチミン市環境衛生プロジェクト管理委員会のファン・チャウ・トゥアン副委員長はこのほど、同市のニエウロック・ティゲー運河改良工事の第10パッケージは現在工事が中断しているが、10月に再開できる見通しだと明らかにした。このパッケージは5つの小パッケージに分割され改めて入札にかけられる。
第10パッケージは中国企業「チャイナステート・コンストラクション・エンジニアリング・コーポレーション(CSCEC)」が施工を請け負っていたが、世界銀行(WB)が同社の贈賄事件への関与を理由に施工継続を認めず、契約が打ち切られた。
・ 世銀支援のホーチミン市運河改良プロジェクト、第2期は総額4.9億ドル (2012/07/06)
・ ホーチミン:交通案件9件向け予算を削減へ (2011/07/12)
・ ホーチミン:一部地域で上水供給量を一時的に縮小 (2010/12/27)
・ ホーチミン:国内最大の排水処理場建設を研究へ (2010/12/06)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













