政府はこのほど、ホーチミン市人都市鉄道(メトロ)5号線第1期(サイゴン橋~カンズオックバスターミナル、全長20キロメートル)建設案件を承認した。同案件はスペイン政府の無償援助資金を原資とする。
8日付ダウトゥ紙(電子版)によると、政府は同市人民委員会に対し、投資主の同案件施工計画、スペイン政府の資金投入計画を報告し、計画投資省、首相及び関連機関の意見を留意しながら案件を進めるよう指導した。
これに先立ち、同市都市鉄道管理委員会は2010年、スペインのGEVグループとの間でメトロ5号線建設案件に関する協力合意書に調印している。
・ ホーチミン:メトロ5号線建設案件、第1期の投資総額13.1億EURに増額 (2015/01/26)
・ ホーチミン:メトロ5号線建設にアジア開銀が5億ドル融資 (2013/09/16)
・ ホーチミン:メトロ5号線建設にADBなど、730億円を融資 (2013/03/19)
・ スペイン、メトロ5号線建設案件への融資を大幅削減 (2012/11/29)
・ ホーチミン:サイゴン橋補修に638億ドンを投資 (2011/03/25)
・ スペイン企業、メトロ建設で協力合意書に調印 (2010/09/11)
・ スペイン政府、メトロ案件に無償援助追加 (2010/03/03)
・ スペイン、メトロ案件への5億ユーロの借款で覚書 (2009/12/19)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













