ベトナム国家銀行(中央銀行)は13日、アジア開発銀行(ADB)と、ハノイ市における都市鉄道(メトロ)3号線(ハノイ~カウザイ~ニョン)建設案件向け融資契約を締結した。融資額は2億9300万ドル(約225億円)。13日付VNエコノミー紙(電子版)が報じた。
メトロ3号線(ハノイ)は、全長12.5キロメートルで、この内、3.6キロメートルが地下を走り、8.9キロメートルが高架鉄道になる。完成時期は2015年の予定。当初の1日当たりの輸送旅客数は15万人、2030年に50万人に増加する見通し。
メトロの導入は交通渋滞や地球温暖化の緩和に繋がり、持続的な成長に大きく寄与することが期待されている。
・ ハノイ:カウザイ通りの通行止めを緩和、大渋滞発生で (2014/09/11)
・ ハノイ:メトロ3号線、韓国の大林産業が高架建設受注 (2014/04/16)
・ フランス企業、都市鉄道案件に強い関心示す (2013/06/03)
・ 東京メトロとJIC、ハノイ都市鉄道の運営・管理を支援 (2013/02/27)
・ 中銀とADB、水利インフラ整備などに1.8億ドルの融資協定 (2012/03/14)
・ ADB、メトロ2号線に4000万ドルの融資実行へ (2011/09/30)
・ JICA、メトロ1号線の建設向け融資を優先 (2011/08/12)
・ ハノイ:メトロ3号線は2016年末までに完成予定 (2011/07/12)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













