ホアン・チュン・ハイ副首相はこのほど、西北部ライチャウ省ムオンテー郡ナムハン村で実施しているライチャウ水力発電所案件の堤防建設を完了し、ダー川のせき止め作業開始を指示した。ベトナムプラスが報じた。
同発電所は、総出力1200メガワット、投資総額35兆7000億ドン(約1394億円)。この内、20%が事業主であるベトナム電力グループ(EVN)の自己資本、残りの80%が国内および海外機関からの借入金となっている。
年間予想発電量は46億9260万キロワット時。第1号タービンの稼働開始時期は2016年3月、全体の完成は2017年を予定している。
・ ライチャウ水力発電所が竣工、東南アジアで3番目の規模 (2016/12/21)
・ 東南アジア最大級のライチャウ水力発電所、第1発電機の稼動開始 (2015/12/24)
・ VCB、ライチャウ水力発電案件に14.5兆ドン融資 (2010/08/14)
・ ライチャウ水力発電所建設案が承認 (2010/06/10)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













