ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

走って食べてアジアを旅する「キロラン」、ハノイで3月開催

2019/01/09 06:00 JST配信

 「走る・食べる・観光する」を一度に楽しめる、タイ発の国際的なライフスタイルイベント「KILORUN HANOI 2019: Asian Lifestyle Journey – Run Eat Fun in One Go」が、3月2日(土)にハノイ市で開催される。

 同イベントは、イベント企画・制作を手掛けるタイのインデックス・クリエイティブ・ビレッジ(Index Creative Village)と、格安航空会社(LCC)のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)、タイ・エアアジアX(Thai AirAsia X)が開催するもの。

 キロランでは、「キロメートル(距離)」だけでなく「キログラム(体重)」で記録を測定するユニークな仕掛けで、各都市のランドマークを走ってめぐり、文化やライフスタイルに触れながら有名ご当地グルメを堪能する。これまでに、タイ・バンコクやインドネシア・バリで開催された。

 メイン会場はハノイ市ホアンキエム区のリータイトー公園。種目は「KM:キロメートルの部」と、「KG:キログラムの部」の2種目。「KM:キロメートルの部」(競技時間:6~8時)では、「走りながらランドマークをめぐろう!」として、リータイトー像、ホアンキエム湖、旧市街、オペラハウス、ホー・チ・ミン廟などハノイ市を代表するランドマークをめぐる。

 「KG:キログラムの部」(競技時間16~18時)では、「食べて増やしてメダルをもらおう!」として、キロランオリジナルエプロンを身に着け、スプーンとフォークを手に代表的なランドマークをめぐりながら、フォーガー(鶏肉の米麺)、バインセオ(ベトナム風お好み焼き)、ソイ(ベトナムおこわ)、カフェチュン(エッグコーヒー)などのベトナムグルメ8品を食べ歩く。ルールで定められた0.5kgまたは1kg分の体重を増やしてゴールできた参加者には「フォー」の形をしたオリジナルメダルが授与される。

 日本語でのエントリーは、JTBスポーツステーションのウェブサイトで受付中。エントリー期間は2018年12月27日(木)10時から2019年2月16日(土)23時59分まで。エントリーの問い合わせは、KILORUN HANOI 2019日本事務局(JTBスポーツステーションデスク内)<TEL:+81-(0)6-6252-4009 / E-mail:jtbss@jtb.com>(営業時間:9時30分~17時30分、定休日:土日祝)まで。

 イベントの詳細は公式ウェブサイトや各種公式SNS<Facebook:@KILORUN / Instagram:KILORUN2019 / LINE:@KILORUN / Twitter:@KILORUN>を参照。

[2019年1月7日 ベトジョーニュース A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
7月施行の新規定23本、外国人の労働組合加入など (15:47)

 7月に施行される新規定・法律23本をまとめて紹介する。 1.改正労働組合法:外国人も労働組合に加入可能に  改正労働組合法(7月

1~6月期の労働力人口の失業率2.22%、平均月収4.6万円 (14:32)

 財政省傘下統計局(NSO)によると、2025年4~6月期(第2四半期)における労働力人口の失業率は前期比+0.04%pt上昇、前年同期比▲0.05%pt低下の2.24%だった。このうち、都市部の失業率が2.49%、農村部が同2.08%...

ハノイ・メトロ、8月から運賃30〜40%値上げ 定期券価格2.. (14:20)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は、8月1日より、メトロ2A号線(カットリン~ハドン間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間、現在はニョン〜カウザイ間のみ運行中)の運賃...

世界のベトナム人街を訪ねて【ベルリン編・前編】 (6日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

6月の貿易収支、28.3億USDの黒字(推定値) (14:13)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年6月の輸出額(推定値)は前年同月比+16.3%増の394億8900万USD(約5兆7260億円)、輸入額は同+20.2%増の366億6300万USD(約5兆3160億円)だった。これに...

6月全国CPI、前年同月比+3.57% 前月比は+0.48%(推定値) (13:56)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年6月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.48%上昇、前年同月比では+3.57%上昇した。  1~6月期の上昇率は前年同期比+3.27%だった。  6月のコアインフレ...

フォーブス「ベトナム優良上場企業トップ50」、売上高合計8.6兆円 (13:51)

 米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)が発表した「ベトナム優良上場企業トップ50」の2025年版によると、売上高ではペトロリメックス[PLX](Petrolimex)が例年通りトップ

1~6月期の小売売上高3417兆VND、前年同期比+9.3%増(推定値) (13:31)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、6月の小売売上高(推定値)は前月比で▲0.2%減、前年同月比では+8.3%増の570兆2380億VND(約3兆1300億円)だった。  これにより、1~6月期の小売売上高(推定値)は、前年...

Green Carbon、ナムディン省でカーボンクレジット創出の共同実証 (12:29)

 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都港区)は、ベトナム農業学院(VNUA、ハノイ市)傘下の有機農業推進・研究センターと職業訓練・実験センター、およびベト...

チン首相、ブラジル大統領と会談 年末までにFTA交渉完了目指す (6:54)

 新興経済国グループ「BRICS」首脳会議に出席するため、ブラジルを訪問したファム・ミン・チン首相は現地時間5日、同国のルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領と会談した。  両首脳はこの席で、戦略...

ホーチミン:アパート火災で8人死亡、副首相が調査を指示 (6:29)

 ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日午後9時54分に火災が発生し、8人が死亡した。  火災が発生したのは1階の部屋で、隣人らが消火器で火を消そうとしたが、火の勢いが...

ハノイ:9月2日の建国80周年記念式典、3万人が参加 (5:10)

 ハノイ市人民委員会はこのほど、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)と建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念式典の開催計画を発表した。  9月2日午前6時30分から、バーディン広場や...

ハイフォン:息子を鎖で縛ってバイクで引きずった父親を逮捕 (4:53)

 北部紅河デルタ地方ハイフォン市警察は6日、ファム・バン・チュオン容疑者(男・42歳、同市バックダン街区=phuong Bach Dang在住)を虐待容疑で逮捕したと発表した。  被害に遭ったのは、同容疑者の息子P・M...

プルマン・ホテルでの違法賭博事件、141人が起訴 官僚や弁護士も (4:14)

 最高裁判所はこのほど、2024年6月にハノイ市ザンボー街区(旧・ドンダー区)のホテル「プルマン・ハノイ(Pullman Hanoi)」内の「キングクラブ(King Club)」で摘発された賭博事件の起訴状を発行し、141人が起訴さ...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会開催、8月28日から (4:02)

 ハノイ市の国家展覧会センターで8月28日から9月5日まで、建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマに展覧会が開催される。  展覧会では...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved