ハノイ国家大学とFPTグループはこのほど、インターネット上で各種の資料・書籍を読むことのできる電子図書館「ベトナム・オープンブック」を共同で構築する協力合意書に調印した。14日付ベトナムプラスが報じた。
それによると、20万冊相当の書籍データを擁するオープンブックを3年以内に構築する予定。当面はハノイ国家大学の教員や学生以外にも無料で公開し、コンピュータや携帯電話でアクセスできるようにする。
同大学側は、電子化する資料や書籍の選択・分類を行うと共に、FPT側と技術面で協力する。また、同大学が著作権を持つ資料を提供し、サーバーなどの情報技術(IT)インフラの整備に資金協力する。FPT側は財政面と技術面で必要なリソースを提供する。オープンブックは将来、国内外の同様のシステムと連結して、利用者の便宜を図る計画だ。
・ 図書館も観光事業に取り組みを、文化スポーツ観光省が指示 (2012/03/17)
・ 教育訓練省、電子図書館立ち上げを計画中 (2009/09/09)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













