![]() (C) DDDN |
ハノイ市人民評議会はこのほど、「2030年までの首都ハノイ市交通運輸計画および2050年までのビジョン」で提出された設計図案を承認した。図案によると、市内を走る紅河(ホン川)に架かる橋の本数を16本に増やす計画。16日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。
16本の橋のうち、4本は既に完成しており、2本(ニャットタン橋・ビンティン橋)は現在、工事中。これらに加え、新たに10本の橋を架ける。
なお、ニャットタン橋は日本の政府開発援助(ODA)を受けて改修工事が行われている。ビンディン橋は韓国輸出入銀行の対外経済協力基金およびベトナム政府の国家予算を原資として、2011年末に着工した。
・ 日本、3案件向けに総額580億円を融資 (2012/01/31)
・ ハノイ:全長5.5キロメートルのビンティン橋、12月26日に着工 (2011/11/28)
・ 「2030年までのハノイ交通計画」策定目標が承認 (2010/08/31)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













