(C)Dan Tri |
12月26日の「ベトナム人口デー」に先立って25日に開催された会議において、人口・家族計画化総局は、2012年人口・家族計画化プログラムの目標数値の殆どを達成できなかったと報告した。また予想では、ベトナムの人口は2013年に9000万人に達し、2012年と比べて100万人増加するという。26日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。
人口・家族計画化総局は今年目標が達成できなかった理由として、地域の推進員が効果的に動いていないことをあげている。推進員は全国に17万4000人おり、手当てとして月額5万ドン(約208円)を支給している。しかし年初から8か月にわたって手当ての支給がなかったため、やめる人が相次いだという。
・ ベトナム人男性300万人が「売れ残る」危機的状況が進行中 (2012/08/18)
・ 2011年の出生率、前年比0.2%引き下げを目標 (2011/02/23)
・ 2020年まで人口は1億人以内に抑制 (2010/08/23)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













