![]() (C)saigonrealtime |
サイゴン水道総公社(サワコ)はこのほど、ホーチミン市の水道の漏水率は36.54%で、全国で最も高かったと発表した。タインニエン紙が報じた。
同社によると、ホーチミン市の漏水率は前年より1.88%下がったものの、依然として高い水準だという。なお、世界の大都市の漏水率の平均は10%未満と言われており、東京都水道局によると東京都の漏水率は2007年時点で3.3%。
またホーチミン市の水道普及世帯率は87%、2012年中に新たに8万7649戸に水道が配備され、2012年末の時点で約133万7000世帯が水道を利用している。2013年はケンドン上水処理場がホーチミン市の水道システムに加わるため、水道利用世帯は89%に達すると見込まれている。
・ ホーチミン:水道の漏水率33.5%、1日26.5億VNDの損失 (2015/04/22)
・ ホーチミン:水道料金、1月より10%値上げ (2013/01/07)
・ 横浜水道局、ベトナム水道事業体と経営改善および技術力向上に向けた覚書締結 (2012/11/23)
・ ホーチミン市:漏水対策事業への外資参加認める (2010/07/05)
・ 上水の漏水対策プログラムに9.4兆ドン (2010/02/25)
・ 全国の漏水量 1日当たり140万立方メートル (2009/12/16)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













