在ベトナム韓国大使館のキム・ドヒョン大使はこのほど、韓国政府がホーチミン市とハノイ市、南中部沿岸地方ダナン市のベトナム3都市の市民に対する入国査証(ビザ)発給の緩和を決定したことを明らかにした。ベトナムは、韓国からこのビザ緩和政策を受ける東南アジアで最初の国となる。
それによると、同3都市に戸籍を持つ市民には有効期間5年のマルチビザが発給され、1回につき30日間まで韓国国内に滞在し、ベトナムに戻った直後でも再び30日間まで韓国に滞在することができるようになる。
ビザ発給緩和の理由について、韓国政府が東南アジアやインド、パスキスタンとの関係を強化する「新南方政策」を推進していることや、サッカーベトナム代表パク・ハンソ監督に対するベトナム人の好感度の高さなどが挙げられる。
キム・ドヒョン大使によると、韓国政府は将来的に、紅河デルタ地方ハイフォン市や南中部高原地方ラムドン省ダラット市、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市の市民に対してもビザ緩和の対象を拡大する。
・ 韓国、5年間のマルチビザの発給対象を制限―「長期滞在」は対象外に (2019/06/12)
・ 韓国、ホーチミンとハノイにビザセンター開設へ―混雑緩和で (2019/04/22)
・ 韓国大使館に数千人が殺到、「ビザ緩和終了」の噂で (2019/04/11)