![]() (C) tuoitre |
保健省によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により4118人目の感染者(女性・64歳)が死亡した。
これにより、新型コロナによる死者は累計58人、4月末から広がった第4波では23人となった。
女性はハノイ市ウンホア郡在住で、2020年10月から肺がんを患い、左肺の切除手術と5回の化学療法を受けていた。女性はハノイ市K病院タンチエウ分院で5回目の化学療法を受け、5月14日に新型コロナ陽性となった。その後病状が悪化し、6月11日に死亡が確認された。死因は敗血症性ショック、肺がんを背景とする新型コロナによる肺炎と診断された。
保健省の新型コロナに関する12日午前・正午・午後の発表によると、6省・市で市中感染者259人が新たに確認された。また、海外からの入国者2人も陽性と判明した。
新規の市中感染者の内訳は、◇東北部地方バクザン省:125人、◇ホーチミン市:84人、◇北部紅河デルタ地方バクニン省:34人、◇南部メコンデルタ地方ティエンザン省:10人、◇北中部地方ハティン省:5人、◇東北部地方ランソン省:1人。
これにより、4月27日以降の第4波の市中感染者は39省・市の計7040人となり、8日に6000人を超えてから4日間で+1000人以上増加した。
12日午後の発表時点でベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は1万0241人となり、8日に累計9000人を超えてから4日間で+1000人以上増加した。これに先立つ5月5日に3000人、16日に4000人、22日に5000人、26日に6000人、30日に7000人、6月3日に8000人に達した。死者数は58人となっている。

・ 新型コロナ:4省・市で市中感染91人、第4波の市中感染8000人超える(16日午前発表) (2021/06/16)
・ 新型コロナ:15日の市中感染、7省・市で398人(15日午後発表) (2021/06/15)
・ 新型コロナ:6省・市で市中感染118人(15日正午発表) (2021/06/15)
・ 新型コロナ:3省・市で市中感染70人(15日午前発表) (2021/06/15)
・ 新型コロナ:14日の市中感染266人、死者+2人増(14日午後発表) (2021/06/14)
・ 新型コロナ:4省・市で市中感染100人、ティエンザン省の2町・郡で社会的隔離措置を強化(14日正午発表) (2021/06/14)
・ 新型コロナ:7省・市で市中感染91人(14日午前発表) (2021/06/14)
・ 新型コロナ:13日の市中感染293人、第4波の死者24人に(13日発表) (2021/06/13)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













