(C)tuoitre |
ベトナム民間航空局(CAAV)はこのほど、空港の荷物引き渡し用ベルトコンベアの上に座って動画撮影していた女性の情報を明らかにした。撮影されたビデオは22日に、動画投稿プラットフォーム「ティックトック(TikTok)」に投稿されて批判の的となっていた。
航空局によると、この女性の氏名はH・T・T・K。東南部バリア・ブンタウ省コンダオ島を出発してホーチミン市に到着したバンブー航空(Bamboo Airways)のQH1044便で5D席に座っていた。問題の動画は7月20日に撮影されたもので、ホーチミン市タンソンニャット国際空港の監視カメラには、女性がベルトコンベアの上に故意に載った様子が映し出されていた。
最近、この女性以外にも、空港のベルトコンベアの上に座って動画を投稿した女性がいることが分かっている。この女性は周囲に荷物を待っている他の客が大勢いるにもかかわらず、素知らぬ顔でベルトコンベアの上に腰を下ろしていた。
こうした行為について、航空局のディン・ベト・タン局長は、「航空安全上の規定を故意に違反するもの。知らず知らずに規定違反を犯してしまうケースもあるが、今回のは明らかに違反と分かってやっている悪質な行為。搭乗禁止も検討すべきだ」と強く抗議した。
最近、ベトナムの空港では、乗客によるモラルを欠く違反行為が相次いで見つかっている。この7月だけでも、空港の駐機場でエンジンが回っている航空機の付近で踊りながら動画撮影している女性や、飛行機の窓と日よけの間にスマートフォンを挟んで動画を撮影する乗客など、航空安全を脅かすような悪質な行為が複数確認されている。
・ フーコック空港の駐機場で踊りながら動画撮影の女性、6か月の搭乗禁止処分 (2022/08/18)
・ ベトナム航空、年配の女性客が機内に果物ナイフ持ち込み 当局が調査 (2022/07/20)
・ フーコック国際空港、飛行機の近くで踊りながら危険な動画撮影 航空局が調査開始 (2022/07/15)
・ ベトナム航空局、窓と日よけの間にスマホを挟んでの動画撮影に警告「爆発の恐れあり」 (2022/07/12)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













