ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

クアンガイ省:民家で一家4人殺傷事件、身内の土地トラブルで

2024/06/20 04:14 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大.
  • 夫婦が刃物で刺され死亡、子供2人も重傷
  • 庭に身を隠していた容疑者を同日に逮捕
  • 容疑者はいとこ、土地トラブルが原因

南中部沿岸地方クアンガイ省クアンガイ市ギアゾン村(xa Nghia Dong)の民家で19日午前6時30分頃、家主の夫婦2人が殺害され、その子供2人も重傷を負う事件が発生した。

 殺害されたのは、L・H・Tさん(男性・45歳)とP・T・Pさん(女性・42歳)。2人は刃物で刺されてその場で死亡し、4歳と6歳の子供も複数回刺されて重傷を負った。

 騒ぎに気づいた隣人らが警察に通報し、被害者たちを病院に救急搬送した。

 事件後、レ・ディン・トゥエット容疑者(男・57歳)は庭に身を隠していたが、同日午前中に逮捕された。

 トゥエット容疑者とTさんはいとこ同士。初動捜査の結果、事件の原因は両家間の土地トラブルによるものだったことが確認された。

 Tさんに強い恨みを抱いていた同容疑者は18日、自宅のある東南部地方バリア・ブンタウ省からクアンガイ省に移動した。刃物を用意して午後9時ごろにTさん宅に侵入し、庭に隠れて翌朝まで待っていたという。

 同事件を巡り、警察は裏付け捜査を進めている。

[Tuoi Tre 10:42 19/06/2024, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイの別荘カフェ、恐竜骨格模型の展示で人気に (10:23)

 ハノイ市バーディン区ランハ(Lang)通りの路地に最近オープンした別荘カフェ「30Days Cafe」は、店内に恐竜の骨格模型を展示するというユニークなアイデアが話題となり、連日多くの客で賑わっている。オープンし...

ハノイ東部オーシャンシティで過去最大の春祭り、1月18日から (9:55)

 ハノイ市の東部に位置する新都市区「オーシャンシティ(Ocean City)」で、1月18日(土)から3月16日(日)まで、東部ライトアップフェスティバル2025が開催される。同フェスティバルでは、計580のイベントと1000か所...

ホーチミン:25年テトの花火打ち上げ、市内15か所で (8:25)

 ホーチミン市は、2025年の旧暦元旦にあたる1月29日(水)の午前0時から15分間にわたり、市内15か所でテト(旧正月)を祝う打ち上げ花火を実施する。  15か所のうち2か所では上空の高い位置で、他の13か所では上...

カフェで歌う若者たち、テト前のギャラは普段の4倍 (12日)

 テト(旧正月)前の忙しないホーチミン市の喧騒の中、小さなカフェで若者たちが奏でるギターの音と甘い声は聴く者の心を癒す薬となる。しかし、それらのメロディーと情熱的な歌声の裏には、知られざる多くの物語...

ホーチミン:ジャパン・ポップアップショップ、1月21日まで開催 (17日)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)のベトナム輸出支援プラットフォームは、1月9日(木)から1月21日(火)までの13日間にわたり、ホーチミン市1区のショッピングセンター「サイゴンセンター(Saigon Centre)」5階レストラ...

24時間営業カフェチェーン「Three O’Clock」、インドにFC展開 (17日)

 インドのフラングローバル(FranGlobal)は、◇インド、◇ネパール、◇スリランカ、◇バングラデシュの4か国における24時間営業の地場カフェチェーン「スリー・オクロック(Three O’Clock)」の独占フランチャイズ(FC)...

ダナン:第2ソフトウェアパークのICTオフィスビル落成 (17日)

 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は16日、同市ハイチャウ区トゥアンフオック街区(phuong Thuan Phuoc)にある第2ソフトウェアパーク内のICTオフィスビル「ICT1」を落成した。  今回開業した「ICT1」は8階建...

ビンG会長所有のレンタカー会社、ビンファスト製中古EV売買を開始 (17日)

 電気自動車(EV)のレンタカーサービスを提供するフォー・グリーン・フューチャー(For Green Future=FGF)は15日、中古EV売買サービスを開始した。  同社は地場系コングロマリット(複合企業)

タイビン省:フン省党委副書記が省人民委主席に就任 (17日)

 15日に開かれた北部紅河デルタ地方タイビン省人民評議会の会議で、同省共産党委員会のグエン・マイン・フン副書記が同省人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出された。  フン新主席は、先日に同省共...

聖徳大学、ハノイの20-10幼稚園と連携協定を締結 幼児教育発展へ (17日)

 聖徳大学(千葉県松戸市)とハノイ市の20-10幼稚園はこのほど、ベトナムにおける幼児教育の発展に向けた連携協定を締結した。  20-10幼稚園は、1963年に設立された歴史のある公立の幼稚園で、300人を超える園...

ユニファースト、ホーチミンに駐在員オフィス開設 (17日)

 オリジナル販促品・ノベルティ製作やSPグッズ製作、OEM生産を手掛けるユニファースト株式会社(東京都台東区)は、東南アジアにおける生産拠点の拡充を目的として、ホーチミン市に駐在員オフィスを開設した。 ...

原子力発電所、30年までに稼働目指す 首相指導 (17日)

 ファム・ミン・チン首相は15日、原子力発電所建設指導委員会の初会合を主宰した。首相はこの席で関係者に対し、2030年までに原子力発電所を竣工・稼働するよう指導した。  目標を確実に達成すべく、関連機...

24年の訪日ベトナム人62.1万人、初の年間60万人超え (17日)

 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2024年12月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+8.0%増の4万人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行以前の2019年同月比では+30.7%増。12月としては過...

ベトナム海域で新種の巨大等脚類を発見、ダース・ベイダーそっくり (17日)

 科学技術に関するニュース・ウェブサイト「Phys.org」によると、ベトナムと海外の科学者らは14日、ベトナム海域で新種の巨大等脚類を発見したと発表した。  頭部の外見が映画「スターウォーズ」のダース・...

道端で販売の「幸運を呼ぶ金のカメ」、実態は外来種のアカミミガメ (17日)

 ホーチミン市の道端で「幸運を呼ぶ金のカメ」と称してカメを販売している人がいる。ただし森林保護当局によると、このカメは自然の生態系に影響を与える可能性がある外来種のミシシッピアカミミガメだという。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved