![]() (C) tuoitre ![]() |
- 台風と二次災害で甚大な被害が発生
- 死者318人、行方不明者26人に
- 各国や国際組織、計2200万USDの支援約束
9月上旬にベトナム北部を襲った台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)と、これに伴う二次災害により、北部各地で甚大な被害が発生した。
これまでの統計によると、被害額は計81兆VND(約4700億円)に上る。計画投資省が9月28日に明らかにした。
9月27日までの死者は318人、行方不明者は26人、負傷者は1976人。屋根が吹き飛ばされた、または冠水や土砂崩れなどの被害を受けた建物は、民家が28万2000軒、学校が3755か所となっている。
また、田畑や果樹園の計28万5000haが冠水し、森林18万9982haが破壊されたほか、水産養殖ケージ1万1832基が流され、560万の家畜・家禽が濁水に呑み込まれた。さらに、堤防796か所、灌漑施設と水道施設3517か所でも被害が出た。
なお、各国や国際組織がベトナムへの支援を約束した金額は計2200万USD(約32億円)以上となっている。
・ アジア開銀、ベトナムの台風3号被害に200万USDを緊急援助 (2024/10/01)
・ 首都ハノイ解放70周年記念の打ち上げ花火、中止が決定 (2024/09/26)
・ 政府、台風被災者支援に関する決議を公布 (2024/09/18)
・ フート省:台風で崩落のフォンチャウ橋を再建へ、11人が川に転落 (2024/09/18)
・ 国道の台風被害、復旧に166億円必要 (2024/09/17)
・ 台風ヤギ被害額2300億円、通年GDP成長率▲0.15%pt低下 (2024/09/17)
・ 台風被災者支援向け寄付金、開始5日で1兆VND突破 (2024/09/17)
・ 台風3号ヤギ、死者・行方不明者336人に (2024/09/13)