![]() (C) tuoitre |
- 米国の退役軍人や地元住民らが参列
- ベトナム戦争中に米軍が村人504人を虐殺
- 犠牲者の多くは女性や子ども、高齢者
南中部沿岸地方クアンガイ省クアンガイ市ティンケー村のソンミ証跡地区で16日、「ソンミ村虐殺事件」57周年の追悼式が行われた。米国の退役軍人や地元住民らが線香を手向けた。
ソンミ村虐殺事件は、ベトナム戦争中の1968年3月16日に米軍によって504人の村人が虐殺された事件。犠牲者の多くは女性や子ども、高齢者だった。また、数百棟の住居や畑が焼かれ、数千頭の家畜や家禽が殺された。
追悼式に合わせて、例年と同じく米国の退役軍人のビリー・ケリー氏から504本のバラの花が犠牲者に捧げられた。また追悼式では、同じく退役軍人のマイク・ベーム氏が今年もバイオリンを演奏して犠牲者を追悼した。
さらに今年は、ソンミ村事件の写真を撮影した米軍の従軍記者だったロナルド・L・ヘーベル氏も現地を訪れ、追悼式に参列した。
ベトナム戦争中には、米軍や韓国軍によるベトナム人虐殺事件が複数発生し、ソンミ村事件は典型的な例とされている。なお、2025年でベトナム戦争終結50年を迎える。
・ ソンミ村虐殺事件で有罪判決の唯一の元米軍将校が死去 (2024/08/01)
・ ベトナム戦争中の「ソンミ村虐殺事件」、55周年追悼式に米退役軍人ら参列 (2023/03/17)
・ ベトナム戦争中の「ソンミ村虐殺事件」、51周年追悼式 (2019/03/19)
・ ソンミ村虐殺事件の米部隊率いた元米軍大尉が死去 (2018/05/18)
・ ベトナム戦争中の「ソンミ村虐殺事件」、50周年追悼式 (2018/03/19)
・ 「ソンミ村虐殺事件」から50年、犠牲者504人の祭壇が完成 (2018/03/16)
・ ベトナム戦争中の「ソンミ村虐殺事件」、記念公園を建設へ (2018/03/08)
・ ベトナム戦争中の「ソンミ村虐殺事件」、49周年の慰霊祭開催 (2017/03/17)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













