ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

きっかけは1万VNDの誤送金、運命的に出会った夫婦の物語

2023/05/28 10:10 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 今から7年前、ブー・ティ・トゥエットさんは初めて男性からのメッセージを受信した。しかし、それは口説き文句ではなく、返金の申し出だった。

 東南部地方ビンフオック省在住のトゥエットさんは、今でもそのときのことをよく覚えている。トゥエットさんはその日、携帯電話に1万VND(約59円)をチャージしてほしいと妹から頼まれた。「妹の番号に送金したつもりが、番号を1つ打ち間違えたようで、別の人の携帯電話に送金されてしまったんです」とトゥエットさんは語る。その相手こそが、後に夫となるハイさんだった。

 東北部地方ランソンに住んでいたゴ・バン・ハイさんは、送金があったことに気づいたものの、誰からかはわからなかった。そしてその日のうちに、ハイさんは南部と北部のアクセントが混ざった女性からの電話を受けた。「彼女は返金を求めるわけでもなく、ただ間違えて送金したことを確認したかっただけのようでした」とハイさんは振り返る。

 ハイさんは返金の申し出を口実にしてトゥエットさんにメッセージを送ったが、本当の目的は知り合いになることだった。この誤送金は運命に違いないと信じていたのだ。一方、トゥエットさんはというと、そこまで深く考えていなかった。楽しみを見つけようとハイさんとのメッセージのやりとりに同意したが、障がいを持つ自分に男性が好意を寄せてくれるとは期待もしていなかったという。

 トゥエットさんの脚は生まれつき曲がっていて、病院で骨形成不全症だと診断された。少しの衝撃ですぐに骨折してしまうため、トゥエットさんは小学2年生が終わる前に退学して家で過ごすようになり、4人の妹の世話や料理をしたり、両親が営む食堂を手伝ったりしていた。

 トゥエットさんの妹たちは皆、年頃になると男性にモテたが、トゥエットさんだけは毎日家の中で寂しく過ごしていた。しかし、ハイさんと知り合ってからは、携帯電話のメッセージの着信音が鳴ると心臓の鼓動が速まるようになった。苦労が多く、外の人との関わりもほとんどないトゥエットさんにとって、ハイさんからの電話やメッセージは日々の生きがいとなった。

 2人は1年以上、電話とメッセージだけのやりとりを続けた。そして2016年のテト(旧正月)が近づいたころ、ハイさんは1000kmも離れたトゥエットさんの家に遊びに行きたいと話を持ちかけた。

 トゥエットさんは驚くと同時に、ハイさんが障がいを持つ自分の姿を見たらもう友達でいてくれなくなるのではないかと恐くなり、何も言葉を返すことができなかった。しかし、事実を隠しておくこともできず、トゥエットさんは自分の病気についてハイさんに全て話し、ハイさんが静かに自分から離れていくことを受け入れるために心の準備をした。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:00 23/04/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
不二家と丸紅、タイニン省で焼菓子工場竣工 カントリーマアム生産 (14:49)

 株式会社不二家(東京都文京区)と丸紅株式会社(東京都千代田区)の合弁会社である不二家ベトナム(FUJIYA VIETNAM、ホーチミン市)は、南部地方タイニン省(旧ロンアン省)のフウタイン工業団地で焼菓子製造工場を竣...

航空局、空港網の拡大を提案 50年までに36か所体制へ (14:36)

 ベトナム民間航空局(CAAV)は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の全国空港システム開発マスタープランの調整案を建設省に提出した。  提案によると、全国の空港数を2030年までに33か所、2050年までに3...

ラムドン省:リエンクオン空港、改修工事で26年3月から一時閉鎖 (13:30)

 南中部地方ラムドン省のリエンクオン国際空港は、2026年3月4日から一時閉鎖し、滑走路および誘導路、関連設備の改修・拡張工事を実施する予定だ。  工期は4か月超で、早ければ9月2日の建国記念日前の再開を...

ホーチミンの市場とともに生きる:バンコー市場 (23日)

 ホーチミン市のめまぐるしく変わりゆく街並みの中で、バンコー市場(cho Ban Co)は、記憶の断片のようにひっそりと存在している。商人たちは日々、市場で商売を続けている。まるで、1束の野菜が、1kgの玉ネギが...

世界長者番付、ビンG会長が初のトップ100入り 資産225億USD (6:31)

 米経済誌フォーブス(Forbes)のリアルタイム世界長者番付によると、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の創業者 兼 会長であるファム・ニャット・ブオン

国会、司法協力・引き渡しに関する法律4本を可決 (6:10)

 国会は26日、◇引き渡し法、◇受刑者移送法、◇民事司法共助法、◇刑事司法共助法の4本の法律を賛成多数で可決した。  今回の4本の法律の可決により、ベトナムは国際司法協力体制のさらなる整備が進み、国際犯...

ベトテル開発の海事訓練シミュレーター、国際的な最高位認証を取得 (5:40)

 国防省傘下のベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)の子会社であるベトテルハイテク産業総公社(Viettel High Technology Industries=VHT)が開発した海事訓練シミュレーションシステムが、ノルウェ...

ホーチミン:フランスから「里帰り」の美術作品42点を展示 (5:37)

 ホーチミン市美術博物館は21日、ベトナム東洋研究所の設立に関する故ホー・チ・ミン主席の勅令第65号/SLの署名80周年と11月23日の「ベトナム文化遺産の日」20周年を記念して、特別展「帰還(Tro ve)」を開幕した...

パス子会社のRMDC、地場ホアラック幹細胞と業務提携へ (4:21)

 コスメ事業やビューティ&ウェルネス事業、再生医療関連事業などを手掛けるパス株式会社(東京都渋谷区)の連結子会社である株式会社RMDC(東京都渋谷区)は25日、幹細胞分野のパイオニア企業である地場ホアラック...

アピリッツ、地場ブンブの完全子会社化を完了 (3:00)

 各種ウェブサービスの企画・運営やコンサルティング・アクセス解析などを手掛ける株式会社アピリッツ(東京都渋谷区)は25日、ソフトウェア開発などを行う地場ブンブ(BUNBU、ハノイ市)の株式を取得し、完全子会社...

第3回チョロン・フードストーリー・フェス、12月5日から開催 (2:01)

 ホーチミン市アンドン街区(旧5区)文化スポーツセンター(105 Tran Hung Dao, phuong An Dong, TP. Ho Chi Minh)で12月5日(金)から7日(日)にかけて、「第3回チョロン・フードストーリー・フェスティバル」が開催...

ハノイ:26年から低排出ゾーン導入、時間帯でガソリンバイク禁止 (26日)

 ハノイ市人民委員会は、同市人民評議会に対し、低排出ゾーンの設置について定める決議案を提出した。  低排出ゾーンの設定基準として、◇都市計画上の厳重保護区域または排出制限区域に該当すること、◇渋滞...

台風15号(コト)発生、ベトナム中部方面に接近 (26日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間25日19時にフィリピンのスル海で台風15号(アジア名:コト、日本では台風27号)が発生した。  コトは、26日13時の時点で南シナ海に位置しており、1時...

ハノイ工業大学を格上げ、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (26日)

 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、ハノイ工業大学(HaUI、ハノイ市)を「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げする首相決定第2536号/QD-TTgに署名した。  今回の格上げにより、ハノイ工業大学は学部を...

ホーチミン:中華街チョロンのナイトストリート、12月1日開始 (26日)

 ホーチミン市ビンタイ街区(旧6区の一部)人民委員会は、「チョロン・ナイトストリート」を12月1日から試験運用し、2026年1月1日から正式運用すると発表した。  チョロン・ナイトストリートは、ビンタイ市場...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved