| )  (C) vnexpress | 
 ベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社は20日、ハノイ市文化スポーツ局と協力して、ミーディン国立競技場でF1マシンのデモ走行イベントを開催した。
 同市では2020年4月に自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」が初めて開催される。20日のイベントは来年開催のF1をPRするもの。
 今回のイベントでは、元F1ドライバーのデビッド・クルサード氏(48歳)とアストンマーチン・レッドブル・レーシング(Aston Martin Red Bull Racing)が来場者3万人以上に見守られる中でF1マシンのデモ走行を行った。
 イベントでは、クルサード氏やアストンマーチン・レッドブル・レーシングチームのメンバーとの交流会も行われた。オランダの有名DJアーミン・ヴァン・ブーレンもパフォーマンスも行い、イベントを盛り上げた。
 なお、VGPCは、地場系コングロマリット(複合企業)のビングループ[VIC](Vingroup)傘下の自動車メーカーであるビンファスト(VinFast)が全額出資で設立した子会社。
・ F1世界選手権2020の暫定日程が発表、ハノイGPは4月5日開催 (2019/09/03)
・ F1ベトナムGP、市街地コース等のイメージ画像公開 (2019/07/30)
・ F1ハノイGP2020、VIPチケットは最高で45万円 (2019/07/19)
・ F1ハノイグランプリ2020、入場券の前売り販売がスタート (2019/07/05)
・ ハノイ、CNNで観光PR映像を放送―今後5年で420万USD投入 (2019/05/22)
・ ハリウッド女優ミシェール・ヨー夫妻が訪越、ヘルメット1万個寄贈 (2019/04/17)
・ 2020年4月開催のF1ハノイグランプリ、サーキットを着工 (2019/03/22)
・ ハノイ:F1サーキット詳細計画を承認、対象地区は88ha (2019/03/06)







 から
                                                
                                                 
                        から
                	








 免責事項
免責事項 
  										)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

















