![]() (C) vnexpress |
文化スポーツ観光省文化局の統計によると、ベトナム全国では年間7966種類の様々な祭りが開催されているという。
このうち、◇民間の祭り:88.36%、◇宗教的な祭り:6.82%、◇歴史的な祭り:4.16%、◇外国から導入した祭り:0.12%、◇その他の祭り:0.5%となっている。
ベトナムの祭りの中で最大規模を誇るのは、東北部フート省で旧暦3月10日のフン王の命日に毎年開催されるフン王祭り。フン王祭りは、建国に尽力したとされるベトナムの伝説上の王、フン王(雄王)の功績を称える伝統的な祭りで、例年約400万人が訪れる。
フン王祭りに続いて規模の大きな祭りは、メコンデルタ地方アンザン省チャウドック町で旧暦4月23日に開催されるスー女神祭り。同祭りには、例年250万人が集まる。
このほか、東北部クアンニン省のイエントゥー祭り(旧暦1月10日~3月)やメコンデルタ地方タイニン省のバー山の春祭り(旧暦1月4日)、ハノイ市のフオン寺祭り(旧暦1月6日~3月)は例年140万~150万人が訪れる大規模な祭りとなっている。
・ ベトナムの祭りは年間7966件、ハノイが最多 (2017/02/18)
・ 「フン王文化発展研究センター」開設、国の礎を築いた歴代王 (2016/05/19)
・ フート省:国内最大規模の「フン王祭り」、4月12日から開催 (2016/03/19)
・ フート省:国内最大規模の「フン王祭り」、4月23日から開催 (2015/04/17)
・ フート省:幸運求めて村男たちが本気の大乱闘、「玉取り祭り」 (2015/03/06)
・ バクニン省:「豚の首狩り祭」、開催側は名称・方法変更なしの姿勢崩さず (2015/02/12)
・ ソクチャン省:クメール族の「セネドルタ祭り」、22日から開催 (2014/09/22)
・ クメール族の「オク・オム・ボク祭り」、国家無形文化遺産に認定 (2014/09/15)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













