![]() イメージ写真 ![]() |
米国のニュース専門放送局CNNはこのほど、「アジアで最も絵のように美しい都市13選」を発表した。ベトナムからは、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市が選出されている。
ホイアン市についてCNNは、写真や食べ物、建築の愛好家にとって天国のような場所だと評価している。
ホイアン市は1999年に「ホイアンの古い町並み」としてユネスコの世界文化遺産に登録された。フランス植民地時代は貿易港として栄え、16世紀以来ベトナムで最も重要な商業都市の1つとなっている。
CNNが選出した「アジアで最も美しい都市13選」は以下の通り。
・ホイアン(ベトナム)
・湯布院(日本)
・ジョージタウン(マレーシア)
・ビガン(フィリピン)
・ルアンパバーン(ラオス)
・カンポット(カンボジア)
・コタゲデ(インドネシア)
・ガル(スリランカ)
・周荘鎮(中国)
・マウリノン(インド)
・ガンダルク(ネパール)
・西貢(香港)
・プーケットタウン(タイ)
・ 1800万円からの豪華世界周遊ツアー、ベトナムの古都ホイアンを訪問 (2019/12/06)
・ ホイアン:12月4日は旧市街が入場無料、世界遺産登録20周年で (2019/11/26)
・ 「訪れるべきアジアの観光地トップ18」、ハノイとフーコックが選出 (2019/06/15)
・ ハノイ、CNNで観光PR映像を放送―今後5年で420万USD投入 (2019/05/22)
・ 「東南アジアの最恐観光スポット5選」、越のホアロー収容所が第1位 (2014/07/23)
・ 南シナ海の最も美しいビーチリゾート9選、ベトナムから5か所 (2013/03/24)