北緯17度線近く、ベンハイ川の両側にあるヒエンルオン橋(Cầu Hiền Lương)、ベンハイ川、クアンチ城塞といった戦争の歴史に関する史跡が多い。中でも、クアンチ城塞では、1972年に城塞を守るため81日間の激しい戦闘が行われた。
ビンリン(Vĩnh Linh)郡にあるトンネル。ベトナム戦争時代に米軍との戦いで身を隠すために掘られた。トンネルは長さ2キロで、3層あり、深さは12~23メートル。内部には井戸、会議室、診療所、厨房などがあり、村民100世帯を一度に収容することが出来る。
ゾーリン(Gio Linh)郡にある墓地。ベトナム戦争時代に犠牲となった軍人墓地。面積は14万平方メートルで、国内最大規模の墓地とされ、戦没者1万人以上の骨が安置されている。
茹でた後、味付けして炒めたシジミを、焼いたごまライスペーパーで取って、ピリッと辛いラム(Răm)というタデ科の香草と一緒に食べる。
シジミの茹で汁で作られたピリッとと辛いビーフンスープ。
揚げ春巻き、レモングラス唐辛子炒め、漢方薬と煮込むなど様々な調理法で食べる海蛇を使った料理。
ベトナム現地医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書 記事配信先一覧
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)