ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第3回】横断用の旗のデザインが決まりました!編

2016/06/14 08:58 JST配信

シンチャオ カックバン。

こんにちは、みなさん。

どうも、D吉村です。いや・・・「G」かな?

どうもG吉村です!

「みなさん、改めまして、はじめましてGです!」

(韓国アイドルグループBIGBANGのではありません)

僕の家はゴキブリがいっぱいいます。

スプレーをまくと、いっぱい出てきます。通称「Gハウス」

そうか!それがGの由来か!

と、いろいろな推測ができます。

さて、 前回の記事 で、旅の準備の難関「ルート」が決まりました!

今後の準備としては、

・企業訪問

 企業に訪問してポロシャツを恵んでもらう!⇒そしてベトナム縦断時に着て回る(着る服不足リスク低減)

・旗づくり

 旗を作ってバイクの後ろにさす!⇒警察に止められる可能性高まりますが、面白そうだからやりましょう!

 こんな感じ。

 旗のデザインはこれから作っていきます

・ポロシャツ作り

 各地で会った人たちにポロシャツにサインしてもらって、終わるころには真っ黒にして日本に持って帰って飾る!

・動画作成!に必要なもの取り揃える!

 ベトナムのいたるところで動画を撮影し、編集してロードムービーにする!

 そしてハノイで小さい鑑賞会を開く!

 動画が終わり、スタンディングオベーション。泣く人もちらほら。

・・・

・・・

バイクの絵を描いている風景(自宅)

半分ニヤけています。

まあ全部が全部できるかどうかわかりませんが、やってみるしかありません!

挑戦あるのみ!

ベトナム縦断でベトナムの良さも伝えたいと思っていますが・・・

この前、熊本で起こった地震の被災者の方々へ向けたエール動画も作れたらとも思っています。

数多くの人々を元気づける動画を作れるように頑張りますので、

みなさんこれからも応援宜しくお願いします!

さて、時間は刻一刻とベトナム縦断までへと近づいています・・・。

そう、あと2か月ほどで、もう縦断です!

さらにいうと、留学から日本に帰るまであと3か月です!

刻一刻と過ぎる時間大切にしないとですね!

今日こそバイク縦断に向けての旗を作るために用意しよう!

  

・・・思えば去年の8月学校が始まる前に、ベトナム縦断をしようと話し合っていました。

しかし学校が始まるまでの時間がずるずると短くなっていき、結局ベトナム縦断ができなかった。

そのときカトリンハウスの住人 和島さん から、「カトリンハウスの旗を掲げて走ったら面白いんじゃないの?」と言われ、旗作りをしよう!という話にもなっていました。

がしかし、今の今まで旗づくりを結局やってこなかった!

この記事を書いている中で、やり遂げたかったことの一つ!

そう、 旗づくり!!

前置きが長くなりましたが、実際に書いてみました。

カキカキ。これは描いているときに飲んだ牛乳。

ありがとう・・・カルシウムが僕の画力をアップさせる!

そしてできました!

・・・

ドン!

・・・

・・・

ダメですね。ファーストアテンプトはこんなもんです。

さて、2回目のアテンプトです。

ノートに書こうとすると、目の前に本が!

「禁断のセールスコピーライティング」!

(和島さんから借りてたやつだ)

これが目に入ったDは、なにか感じるものがあったので、書いてみました。

・・・

これだ!

・・・

  

ダメだ~センスねぇ~!

ここで、旗に書くキャッチコピーに使う言葉を決めてないと気づいたD。

早速、書き出してみます。

そして選び出します。

そして、 やっとできました!

・・・

デザインが完成するまでざっと 10分。

完成するのに約3枚の紙を消耗しました。

パッと思いついた旗のデザインの3つの中から、これ!といったものを選び抜くのは大変困難を極めました。

そう・・・

なぜなら・・・

僕の画力がないからです!

ということで、旗のデザインが出来上がりました!

この旗を付けて疾走するのが待ちきれません!

それではお楽しみに!

ではまた!

著者紹介
D吉村
1995年生まれ山口県出身。2015年8月からハノイ国家大学に1年間留学し、英語でビジネスを勉強している。そのほか、地場カフェチェーン「ハイランズコーヒー」でバイトをしたり、ラッコカフェで雇われ店長をやっている。ベトナム料理のコムザン(チャーハン)に恋している。2016年8月に日本へ帰国し、3年の後期から日本の大学生活をリスタートする。rnその前に、バイクでハノイからホーチミンへ1か月間に及ぶベトナム縦断を計画。このコラムでは、その準備や縦断中での出来事を発信していく。rnブログをチェック!→ ラッコカフェ、D吉村のハイランズ日記・ベトナム縦断日記rnVJPartnerにインターン中!→ VJPartnerホームページ
D吉村のバイクでベトナム縦断
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)

 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート競馬場地区内で青少年向け娯楽公園「フート競馬場公園」を着工した。  投資総額は約1000億VND(約5億800...

韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)

 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトのフランチャイズ(FC)店「ヨアジョン(Yoajung)」のベトナム1号店を南中部地方ダナン市にオープンした。  ...

FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)

 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフランクフルトに同国4か所目の事務所を開設した。  欧州市場での事業拡大を目的としており、特

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー(Nha、「エレガント」の意)」を発表した。  国内の航空会社が独自の「香り」を導入するの

25年1~10月期のFDI認可額、増資と出資が牽引 選別投資が進む (6:07)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+15.6%増の315億2000万USD(約4兆8500億円)となり、実行額(推定値)も同+8.8%...

ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)

 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選出された。  タイン新中央監査委員長は1971年生まれの54歳。北中部地方ゲアン省の出身で、経済学修士号...

国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が国産の電動バイク「ビフォア・オールBF(Before All BF)」シリーズを発表した。  同モデルは洗練された...

コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)

 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開始する予定だ。特区内の主要交通手段が依然としてガソリン・ディーゼル車に依存している中で、今回の電気...

ベトジェットエア、11月11日限定で運賃100%割引キャンペーン (4:02)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11日(火)のベトナム時間午前0時から23時までの1日限定で、すべてのベトナム国内線と国際線の航空券を対象に、

自然電力、クアンチ省の陸上風力発電所を間もなく商業運転開始 (3:52)

 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を通じて出資し、地場ハイアン・クアンチ風力発電(Hai Anh - Quang Tri Wind Power)が北中部地方クアンチ省で...

25年10月の貿易収支、26億USDの黒字 輸出堅調続く(推定値) (2:15)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%増の420億4900万USD(約6兆4800億円)、輸入額は同+16.8%増の394億4500万USD(約6兆0700億円)だった。これに...

25年10月CPI上昇、食料品・飲食サービスと教育が押し上げ要因 (2:08)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前年同月比では+3.25%上昇した。  1~10月期の上昇率は前年同期比+3.27%だった。  10月のCPIが前月...

家庭内虐待に厳罰、子どもへの過度な学習強要も対象に 新政令で (6日)

 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。同政令は12月15日に施行される。  同政令では、家庭内での強要・隔離・心理的圧力などの行為に対して...

台風13号「カルマエギ」接近、中部5空港を一時閉鎖 (6日)

 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベトナム民間航空局(CAAV)は、ベトナム中部の空港5か所で航空機の受け入れを一時的に停止することを発表した。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved