ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【3時限目】まちがったっていいじゃない。にんげんだもの。

2017/05/09 11:20 JST配信

前回 は、写真とお空の関係をご紹介しました。

しかし、私たちのパソコンやスマホの中には写真以外のファイルも沢山あります。

今回は、普段使っている「エクセル」や「ワード」などのファイルと、 お空 の関係をお話しようと思います。

ファイルをお空につないでくれるアプリは、 ドロップボックス(Dropbox) です。

ドロップボックスは 「クラウドストレージサービス」 の一つです。

「クラウドストレージサービス」とは 「お空のどこかにあるファイル保管庫」 のことです。

お空にあるファイル保管庫を使うことで、パソコンやスマホにある書類や画像などのデータを、お空のどこかに保管しておくことができるのです。

それでは、「お空のファイル保管庫」を使うと何がいいのか。

・・・正直「お空のファイル保管庫」の良いところは、沢山あります。

全部あげるとキリがないので、今回は 「生産性」 という切り口に絞ってお伝えしたいと思います。

「生産性」を考えるときに大事な事は、

 ・時間短縮

 ・ミスの軽減

 ・再現性

 (by 吉田拳さん )です。

その1 半端な時間が有効な時間に変わる

お空のファイル保管庫にしまった写真や文章などのファイルは、同じ会員証(アカウント)で入会(ログイン)しているパソコンやスマホであれば、同じ状態でファイルを編集・閲覧することができるようになります。

「明日の打ち合わせの資料作らなきゃならないのに、もう飛行機のる時間だー!」とか

「売上の数字もうちょっとで入力終わるのに、このカフェもう閉店かよ!」といった場合でも、慌てることなく一度そのファイルをゆっくりと閉じてください。

空港や家へ向かうマイリンタクシーの中で作業の続きをおこなうことが可能です。

「ちょいお゛ーーいっ!」と叫ぶ回数が激減することでしょう。

また、これらの作業は、ドロップボックスをインストールしたパソコンやスマホでは「お空にファイル送らなきゃ」とか、「お空からファイル取ってこなきゃ」などと意識する必要はありません。

いつもどおり普通にファイルを編集して、普通にそのファイルを閉じればいいのです。

難しいことはゼロです。

時間は、全ての人に等しく刻まれるものです。

お空を使って1分1秒でも有効な時間を増やしましょう。

その2 過去を取り戻す

間違って修正してしまったエクセルをそのまま保存してしまったり、要らないと思って消したファイルが後から必要になったり・・・、みなさんそんな経験ありますよね。

これからは、「過ぎてしまったことは仕方ない!」と開き直る必要はありません。

ドロップボックスは、ファイルの変更履歴・変更内容を覚えていて、求める過去に案内してくれます。

「ファイルの前のバージョンを復元する」 、無料版は30日間)

また、消えてしまった過去を蘇らせることもできます。

「削除済みファイルの復元」 、無料版は30日間)

何もしてないのに パソコンが突然壊れた!」

何もしてないのに スマホが急に起動しなくなった!」

そんなトラブル時でも、ドロップボックス経由でお空にあげたファイルは無事です。

ドロップボックスは、過去の過ちをなかったことにしてくれるのです。

「ファイルのバックアップを保管」 、無料版は30日間)

人は過ちを侵す生き物であると同時に、失敗を繰り返して強く成長する生き物でもあります。

つまり、過ちは、私たちの財産となり得るのです。

過ちのない人生なんて、 おそと呑み のないベトナムみたいなもので、味気ないものだと思いませんか。

みなさんのファイルはお空が守っています。

前向きな失敗を積み重ねて、少しずつ自分の変化を楽しみましょう。

~ドロップボックス入手方法~

ドロップボックスのアプリ、アカウントは全て下記から無料で入手できます。

パソコン用アプリはこちらから!

スマホ(アンドロイド)用アプリはこちらから!

スマホ(アイフォーン)用アプリこちらから!

著者紹介
工藤直毅

ロボット愛好家。すぐにビールを注文する。

社内出会い系システム開発を経て、ドヤ街金融系のインフラ設計・構築。ベトナムでは某ショッピングモールのネットワーク構築を行なうが、開店前の店内のホコリによって、肺に水がたまり死にかける。二足歩行ロボットをいじる傍ら、人工知能ライブラリ TensorFlow と格闘する。最近アツいと感じている言語は Python


お空でつながるIT教室
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (10:20)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

サイゴン動植物園でフラミンゴのヒナが初誕生、20年の工夫実る (8日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒナが初めて自然に孵化し、母鳥に育てられるという快挙が生まれた。  同園では2006年以前に南アフリカの...

「ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」、11月8日・9日開催 (8日)

 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、愛知県名古屋市のエディオン久屋広場で開催される。  開催時間は8日が10時から21時まで、9日が10時から...

ホーチミン:文化遺産がテーマの2階建て観光バスが運行開始 (8日)

 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン~タンディン間を走る2階建て観光バスを、地場ベト・ビッグバス(Viet Bigbus)が運営する。  同観光バ...

VNインデックス、3か月ぶりの1600割れ アジア最大の下落率 (7日)

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43.54ポイント(▲2.65%)安の1599.1の安値圏で引け、88日ぶりに1600を下回った。  VN30インデックスを構...

政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (7日)

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省、ザライ省、ダクラク省での被害克服に向けて、中央予算予備費から800億VND(約4億6400万円)を緊急支援する...

台風13号、死者5人・負傷者6人 2600軒の屋根が飛ばされる被害 (7日)

 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の被害状況について報告した。  農業環境省傘下の堤防管理・自然災害防止局によると、...

ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (7日)

 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート競馬場地区内で青少年向け娯楽公園「フート競馬場公園」を着工した。  投資総額は約1000億VND(約5億800...

韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (7日)

 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトのフランチャイズ(FC)店「ヨアジョン(Yoajung)」のベトナム1号店を南中部地方ダナン市にオープンした。  ...

FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (7日)

 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフランクフルトに同国4か所目の事務所を開設した。  欧州市場での事業拡大を目的としており、特

ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (7日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー(Nha、「エレガント」の意)」を発表した。  国内の航空会社が独自の「香り」を導入するの

25年1~10月期のFDI認可額、増資と出資が牽引 選別投資が進む (7日)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+15.6%増の315億2000万USD(約4兆8500億円)となり、実行額(推定値)も同+8.8%...

ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (7日)

 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選出された。  タイン新中央監査委員長は1971年生まれの54歳。北中部地方ゲアン省の出身で、経済学修士号...

国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (7日)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が国産の電動バイク「ビフォア・オールBF(Before All BF)」シリーズを発表した。  同モデルは洗練された...

コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (7日)

 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開始する予定だ。特区内の主要交通手段が依然としてガソリン・ディーゼル車に依存している中で、今回の電気...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved