ベトナム郵政通信グループ(VNPT)は25日、アジア各国の通信会社と、東シナ海と南シナ海周辺に光海底ケーブルを共同建設する覚書(MOU)を締結した。
同ケーブルの名称はAsia-Pacific Gateway Cable Network。総延長は約8,000kmで、日本、韓国、中国本土、台湾、香港、フィリピン、シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイを結ぶ。
参加企業はVNPT(ベトナム)、NTTコミュニケーションズ(日本)、KT Corporation(韓国)、China Telecom、China Unicom(中国)、Chunghwa Telecom(台湾)、PLDT(フィリピン)、Telekom Malaysia(マレーシア)。2011年の運用開始を目指す。
・ 新たな光海底ケーブル「APG」運用開始、アジア域内結ぶ (2016/11/01)
・ 光海底ケーブル、11月4日まで復旧工事、海外へのアクセスに影響 (2012/10/25)
・ ベトテルとVNPT、「アジア光海底ケーブル」プロジェクトに参画 (2012/08/24)
・ ブンタウ沖で光海底ケーブル切断、復旧は月末の見通し (2012/08/17)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













